町屋の隠れ家、アットホームな美食。
ShiじMaの特徴
おいしいデザートが楽しめる、町屋の美食体験が魅力です。
アットホームな雰囲気で、隠れ家のような居心地の良さがあります。
楽美術館の後に立ち寄るのに最適なカフェレストランです。
なんとなく敷居が高そうで、近所に住んでいるのに入ることのなかったお店に意を決して行ってきました。働きながら子育てしていると1人の時間って貴重で、そんな中行くランチって失敗したくない💦ということでクチコミをきっかけに伺いました。入口から本当に普通の家のようで、間違えて入ってきてしまったんじゃないかと少し不安になるくらい。今回はお食事をお願いしました。ご年配の女性がサーブ、母娘か義母娘のような関係の会話をされていたように思います。最初に頂いた大根とじゃがいものエスプーマ風のスープがとても美味しかったです。あとキッシュ…カレー風味のソースが良いアクセントになっていました。帰りにきなこおはぎもいただいて家で食べましたが、あっさりめでパクパクいける感じでした。全てテーブル席だったのでお座敷や床に座るタイプのお席があれば、なお寛げそう…と思いました。
ランチを頂きましたが、知人のお宅でゆったりさせて貰うような居心地の良さでした。美味しいし、盛り付けやセンスの良い食器も楽しい。初めて西陣を歩いていると言ったらガイドブックでお薦めルートを教えてくれました。その通りに散策して楽しい1日でした。
アットホームな雰囲気で、料理も丁寧でしたし、とても素敵な時間を過ごせました。ただ、私が鳩が嫌いなだけかもしれませんが、鳩が多い。鳩に餌を与えるというのは、飲食をやっていて、いかがなものでしょうか。それが気になり☆マイナスですねー。
これほどアットホームな雰囲気のカフェレストランもそう多くはないのでは。気持ちのこもった手作りのランチメニューは上品な香りが漂う。居心地の良さは、一級品。
楽美術館の後にカフェに寄りました。雰囲気はアットホーム。とっても香りのよい紅茶でした。
隠れ家、レストラン、Cafe
町屋の美食を楽しむ。喧騒から隔絶されたカフェ。
名前 |
ShiじMa |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-415-0736 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

おいしいデザート!!家族連れでリラックスできる環境。お勧めします!!