河原町通の美味しい定食屋。
花いちりんの特徴
河原町通沿い、昭和テイストの居酒屋で親しみやすい雰囲気です。
日替わりの牛すき焼き定食やお作り定食が好評で種類も豊富です。
ボリューム満点で、特に学生や部活帰りの人々に人気のお店です。
河原町通を荒神橋近くまで行くと東側にあります居酒屋っぽいお店です。お店の構えから居酒屋さんなのかなと思いながら通り過ぎていたのですが、今回やっとお伺いすることができました。店内は小上がりとテーブル席、あとキッチン近くにカウンターがあり、使い勝手の良さそうな居酒屋さんなのかなとメニューを見ますと、定食やどんぶりものが殆どで、ご飯を食べるのがメインなところにお酒も楽しめるという、ある意味定食屋さんのようなお店でした。すでに軽く食事をしていたのでざるうどんをアテに焼酎をいただきましたが、お店の女将さんが高野豆腐の炊いたんをおつまみにサービスしていただきました。ご飯を食べるのが楽しみになるお店だと思います。お昼もやっているようなので、今度はしっかりご飯をいただきに伺いたいと思いました。
妻は日替わりの牛すき焼き定食、私はお作り定食を頂きました。まずメニューが平安時代から使っていそうなとのコメントがありましたが、いや、本当にそんな感じのメニューにびっくり‼️個人的には何もかも美味しく、通う事間違いないと夫婦とも大満足でした。価格が手頃なのが良いです😄
外観も、店内も、店員おばちゃんも、昭和テイストの和食のお店です。夜は居酒屋で、昼は定食とかのランチ営業をやってます。メニューは、平安時代かと思われるほど、ボロボロです。とりあえず、店頭に掲示してあった、日替わりメニューの海鮮丼1000円(税込)をいただきました。提供までに15分ほどかかりました。この価格でと思うほど、多くの海鮮が乗ってますが、ネタによっては固く感じるものもありました。切りつけの工夫があればもっと良かったと思います。PayPay可。コロナ対策:アルコール消毒設置。空気清浄機。店員さんマスク着用。
安くて美味しいお店です❗次は、夜に利用したいです!
ランチがお得🉐
久しぶりの京都仙洞御所を見学するのに 人数制限有りで整理券を貰いました時間的に お昼ご飯を先に▪▪▪と 近くをウロウロ小さくて古い店構え和定食、丼、うどん。 メニューは好み。さて どうかな?と思ったけど暖簾の横のガラスケースに 骨董品の蕎麦ちょこがズラリ!「ここに決めた!」食べたのは カツ丼 850円ちょっと濃いめの味付けだけど美味しかった、。肉の厚みがすごい主人は日替定食でカンパチ刺身定食 980円男子大学生がグループで。 サラリーマンが一人で。おひいきさんの多い 愛されてるお店ですね。
とても美味しく大盛にするとかなり食う方の自分でも満足できる量が出てくるので腹一杯美味しいものが食べたい人にすすめたい。
お魚料理豊富で、ボリューム満点。良心的なお店です。味は普通かな。メニューが古くボロボロなので見にくい。
安心する定食屋さん。
名前 |
花いちりん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-241-4552 |
住所 |
〒602-0855 京都府京都市上京区河原町通荒神口下る上生洲町226−1 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

数年ぶりに近くに越してきたので寄って食べました。学生にも優しいお値段での定食は今も健在でした。