のんびり過ごす芝生の公園。
つきみちした公園の特徴
草ボーボーでアウトドア感満載の公園です。
つきみちした公園は広い芝生に囲まれています。
商用施設がなく静かな空間でのんびり過ごせます。
ツーリング途中に、トイレ休憩でよりました。手入れされており、きれいです。
遊具はないけど、芝生で遊べる公園です。
広い芝生の公園です。遊具はありません。
割とのんぴしていて良いですよ。荒れた雰囲気ではないし…公園の周りをジョギングや散歩をして楽しむ方もいらっしゃいます。たまに車で昼寝したりしてます。身障者用のトイレや駐車場、車椅子が出入り出来るスペ-スがあります。
この付近は人通りがありません。何年かまえは野生化した可愛いウサギが住んでいました。ウサギがいなくなって、ウサギと遊ぶ人も絶えています。緑が続くさきたま緑道の掲示板NEWSにまむしに似た蛇を見かけたとあります。一面草の公園なので、注意が必要です。今年は毒キノコも大量発生しました。
工場地帯の中に作られた、完全に忘れられた公園。利用者が少ないせいか、夏は殆ど草ボウボウの状態で、バッタの楽園と化しています。殆ど利用者もおらず、若干治安も悪そうな印象もあります。使い方としては駐車スペーストイレ、と言ったことろでしょうか。日陰はないですが、車内で静かに過ごしたいとか、あまり迷惑をかけずにクルマをいじるスペースが欲しいとか、クルマを置いてここを拠点にサイクリングに行くとか、そんな使い方でしょうか。
時たま仲間と待ち合わせする公園です、🚻もあります。
名前 |
つきみちした公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

公園ですが、草ボーボーなので、デイキャンプのような感じでアウトドアスペースといった志向の使われ方をされているみたいでした駐車場に車沢山ですが、人の姿みえず隣接した商用施設はありませんので、のんびり過ごす場所だとおもいますトイレは行田市により、キチンと手入れされています。替えのトイレットペーパーあり。石けんもしっかりありました近隣になにもないので、急な催しにも安心できる公園だとおもいます。