嵐山で障害者作品にほっこり。
ぶらり嵐山の特徴
嵐山の観光地にあり、トイレ休憩ができる好立地です。
障害者施設が手掛ける独創的な商品が豊富に揃っています。
和服をリメイクした素敵なアイテムも取り揃えています。
良い休憩スポットです気軽にお手洗いを使用出来ました🚺🚹中のショップも魅力的な食器や和グッズが豊富です。
トイレと休憩スペースがあり一休みできました。
トイレ休憩ができる場所!
子供が小さい頃はちょっと休憩するのにトイレもあるのでよく寄っていました。授産所で作られたものが売られています。私はいつもサシェとクッキー等を購入しています。今は手作りマスクが沢山ありました。
障害者による、独創性に富んだ商品が豊富。
障害のある方たちが、作られた作品がリーズナブルなお値段で売ってます。休憩するスペースも有ります。コーヒーや柚子サイダー美味しかったですよ!店内で買ったクッキーと一緒にコーヒー飲みました。自販機も有るので、ベンチに腰をかけて休めます。お手洗いも大きいのが有りました。スタッフが素敵な方たちでした。
京都みやげは大抵ここで揃いそうです。ソフトクリームはお茶などもあり、楽しむこともできると思います。
品物も良いし、トイレもちゃんと使えます。
和服をリメイクした品物が素敵でしたよ❗和服の帯をリメイクしたのは、綺麗でした。
名前 |
ぶらり嵐山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-865-0339 |
住所 |
〒616-8374 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町18−1 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

嵐山の観光地にある休憩スポットです。トイレもあり助かりました。手づくり雑貨の販売もあり陶器などもかなり安く提供していました。