安い大瓶と餃子、至福のひと時。
餃子の王将 梅津段町店の特徴
アプリクーポン利用で、餃子1人前サービスが魅力です。
大瓶のアルコール税込638円、コスパに優れた一品です。
生餃子の皮は厚めで、翌日でもモチモチ感を楽しめます。
アプリクーポンを使うと、餃子1人前サービスなります。2人前以上買う必要あります。定期的に実施されています。
全国一緒の値段だろうけど、アルコールが、安いよね‼️大瓶税込638円なんて、何処にあるかな?1人ならジャストサイズで二品オーダーしたいしね。お客の気持ちを良くご存知で 笑。
桂川サイクリングの帰路に立ち寄りました。昼食時でしたが、待ちさえすれば一人でもテーブルを使わせてもらえたり、店内の貼り紙には子どもが汚しても気にしないでスタッフに片づけをまかせて下さいなどと書いてあったりと、何かと寛大さを感じるお店でした。味はもちろん皆の知るところですから文句はありません。心地よくウマい昼メシをいただけたおかげ様で、よい休日となりました。
ここの王将は京都の中でも接客が良く、美味しく良かってです。お子様に対しての張り紙も心がホッコリしてよかったです!駐車場もあり良かったです!!また、裏メニューの餃子の両面焼きを頼みました!!美味しかったです💪
王将へは久しぶりです。たまたま通り掛り遅めのお昼を頂きました。安定した味!アプリのクーポンもあるのでお得です。
他の店舗にはある天津飯のセットがない。単品で天津飯あるのに。ご飯とあんかけ卵で出すなら天津飯にしてよ笑。
久しぶりに極王炒飯を頼みました。リニューアルのせいか、とても貧相な見た目に変わっています。レシピなのか腕なのか、理由はともかくパラパラではなくパサパサの仕上がりです。具材の鮭がパサパサ感をより強調してくれます。ちなみにアラカルトで注文する場合、「合わせで」と言わないと炒飯を食べ終わった後に餃子が出てくることもあります。
美味しい王将だと思います。同じ王将でも本当にその店その店でクオリティが違いますねー。ここは毎回美味しくてお店の方も感じが良いです。
持ち帰り用生餃子の皮が厚目なのか翌日でもモチモチしてて破けない。他の店舗は翌日に焼くとペタ~ッとしてすぐに破ける。 何でやろ?
名前 |
餃子の王将 梅津段町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-864-4333 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1418/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

野菜炒めを頼んだが全体的に生っぽい。これがこの店舗の味ならもうこの店舗には来ないと思う。ご飯を単品で頼んでいたが、提供が最後だった。ご飯と一緒に食べたいため早めに出して欲しかった。