帯広発!
ラーメン・中華 あじ福 東店の特徴
帯広B級グルメ中華ちらしの発祥店です。
中華ちらしだけでなく、醤油ラーメンや炒飯も美味しいお店です。
駐車場は狭いですが、待ってでも食べたい魅力があります。
元祖ということで中華チラシ食べに行きました。味は甘めで凄く美味しかったです!ご馳走さまです。
帯広の隠れたご当地名物「中華ちらし」を食べにあじ福さんに初訪問(^o^)/注文したのは「元祖中華ちらし930円」+100円で大盛にしましたー!チャーメンのご飯バージョンみたいな感じで美味しい!…が、リピートしたくなるほどでもないかな~。
帯広のB級グルメ、中華ちらしが名物の中華料理屋さん。駐車場が少ないのがネック。地元の常連さんはラーメンを注文している方が多い印象です。観光の方は中華ちらしかな。元祖中華ちらし930円を注文。店員さんが3人いて、全員女性の方でした。大盛りにすれば良かったかな...普通だとややボリューム感に欠ける。卓上にお酢があって、味変も楽しめたし、具材たっぷりで美味しかったです。
久しぶりの訪問です。みそ五目めん チャーハン お持ち帰りに中華ちらし 頂きました。前に比べたらラーメンは薄味になったような気がします。それに比べチャーハンは前より塩辛くなったような気がしますが美味しく頂きました。ごちそうさまでした。駐車場が少ないので停める場所ご注意ください営業時間も前に比べたら早く閉まるのでご注意ください。
帯広名物中華ちらしが頂けます。少し甘めのタレに野菜や海鮮、肉の炒めた具がどっさり。中はご飯(炒飯ではない)これが中華ちらし。豚丼と違って全然知られていませんが、帯広のご当地グルメですね。ラーメンも美味しいです。道東のラーメンは何故かお麩が入ります。支払いは現金のみ。今年の十勝の夏は大変暑く、冷房と扇風機回してもかなり暑い店内でした…他の方コメントの通り、店前の駐車場はかなり狭め。ですが、広い歩道に少し停めれそうなスペースがありました。ここも駐車場なんですかね??
私には少し薄味に感じましたが、美味しいです。画像は広東麺ですが、あんかけ焼きそばも絶品です。
中華ちらしで有名なお店です 他のお客さんはちらしだけではなく 麺モノを頼む人が結構いたので何を頼んでも満足いくとおもいます 自分はチャーハンを頼みましたがもちろんおいしかったです 次はちらしかな〜
元祖中華ちらしを注文。おいしく炒められた卵、エビ、キクラゲ、もやしなどかドドンとご飯に乗っかっています。見た目以上に味は濃くはありませんが、具材の味をきちんと美味しく頂く事ができます。何より白米との相性がバツグン‼️
元十勝人に「中華ちらし」の話を聞いて訪問しました。中華鍋とお玉のガチャつく音と、油の跳ねる音が絶えず、迫力あります。注文した中華ちらしは野菜が多めのチャーハンみたいな見た目で、さっぱりと美味しいお味でした。また行きたいお店です。
名前 |
ラーメン・中華 あじ福 東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0155-22-6853 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

帯広B級グルメの中華チラシ、あじ福が発祥とされています。甘めに味付けられたモヤシ炒めのような具材がご飯の上に乗っており、色々な味が絡み合った絶妙な美味しさです。