吉橋城の妙見様を訪ねて。
スポンサードリンク
吉橋城の妙見様とおぼしき石祠。地元の人もいわれをご存知ないらしく存在に扱われており朽ちてしまいそうです。残念。
名前 |
妙見大菩薩石祠 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
1.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
この妙見菩薩は関係者には「妙見さま」と云い伝えられ、今でも月初めにはお供え物をしています。また数十年前までこの石祠をお守りするように大楠がありました。決して粗末には扱っていませんよ。ちなみに50mほど西にも、こんもりとした塚があり、こちらの小さな石祠も関係者が管理しています。