遊び中心の園で子どもらしく。
上ノ原幼稚園の特徴
子どもが子どもらしくのびのび過ごせる環境が魅力です。
園長先生の優しい雰囲気が安心感を与えます。
担任の先生がしっかりと指導してくれます。
子どもが子どもらしく、伸び伸びとそのままでいられることをとても大切にしてくれる園です。上ノ原というのはこの辺りの昔の町名で、みずからもここに通っていたという保護者さんにも数名お会いしました。日曜には教会学校、附属の教会の礼拝あり。強制ではないですが、子どもも保護者も、卒園してもゆるやかにつながりを持つこともできます。
園長先生は優しい雰囲気で、担任の先生もしっかりと必要なことは指導してくれる雰囲気です。
57才、京都在住。ただただ懐かしく…。
| 名前 |
上ノ原幼稚園 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3365-0492 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:00~18:00 [日土] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
遊びを中心とした保育を実施してくれる幼稚園。子供のやりたい!にとことんつきあってくれる、そして遊びから学びが発展する。そんな幼稚園です。小さな幼稚園ですが、その分全職員が全員の子供のことをわかってくれている、温かい雰囲気があります。教会付属の幼稚園ですが、休日の礼拝なども全く強制ではないので、行ったことはありません。預かり保育や給食の配備も進み、預けやすくなりました。預かり保育ではなくて、普通の保育時間が月〜金、15時までやってくれるのは本当にありがたいです。