西大路駅から徒歩10分!
イオン京都洛南店の特徴
京都駅からJRでひと駅、西大路駅から徒歩10分でアクセス可能です。
フードコートはフリーダムで楽しめる、個人的にお気に入りです。
朝7時から買える食料品、買い物にとても助かります。
タップリ時間があれば愉しく過ごせます。子ども達の遊び、ショッピング(買わないけど)チョット一服のお喋り。等々。最後は、買い出しでおつけい。
京都駅からJRでひと駅の「西大路駅」から徒歩10分くらいのところにあります。京都の中心部から少し離れているので、それほどの混雑はないです。駐車場はとても広くて車で行くとたくさん買い物しても困らないので便利だと思います。大きなショッピングセンターなのでなんでもそろいます。京都市営バス停も近くにあり案外便利です。レストランやカフェも同じ敷地内に数軒あります。京都中心部の混雑した場所と比べるとゆったりした気持ちで食事を食べられるし買い物もゆっくりできるので観光客であふれた京都中心部に行くよりも時間も気持ちもラクです。のどかな雰囲気もいいです。ここは穴場だと思います。
近くではないのですが、広すぎず、コンパクトながら好きな店舗が揃っているのでついつい行ってしまいます。
街中のイオン。便利ですね。惣菜も美味しいそうで、毎日通いたくなります。
フードコートがフリーダムで個人的に好きです。特に平日はちょっと何かを買って、ゆっくりと飲食と同時にスマホ等できます。店内は広すぎず、狭すぎず適度なお店が多いです。イオンならではのファミリー層向けのものが多いと感じます。
昔は工場でしたが、大きな、ショッピングモールです。駅からも近く。設備も充実しています。レストラン街があります。駐車場もかなり、広くて立体駐車場完備。ほとんど無料。大きな道路沿いに在りますので便利です。最近、リニューアル工事が完了して。大変綺麗になっています。お店も充実しています。駐車場は、3時間無料でした。大変いありがたいサービスです。
平日の火曜日にいきましたが 駐車場は混んでいました。店内はスッキリしていて1階にはユニクロ GU が入っていました。ユニクロとGU が一緒に見れるのは珍しいのではないかと思います。 隣には無印良品もありました。期間限定で来ていたロイズの販売に行くのがお目当てだったのですが イオン洛南 色々見れて楽しかったです。
ついに夢のユニクロとGU両方存在する店舗が京都に出来ました!いつもユニクロで買うかGUで買うかそれぞれのお店に直接行って見比べてから気に入った方を買っていました。状況によっては2件目よりも1件目の方が気に入り、1件目にまた戻って買うというめんどくさい作業を自転車で何十年も続けていました!ずっと、GUとユニクロが近場に二つあればなと思っていましたが、京都ではGUの店舗は少なく河原町のロフトか京都駅のアバンティか洛南イオンとまた行きづらい場所にしかなく移動が大変でした!それがついにイオン洛南にユニクロもテナントとして入って、しかもGUと隣同士!!店内に連絡通路があるので一旦外に出て移動もしなくていいんです!楽に行き来することが出来て、見比べ放題!!もう最高です!しかも大きなダイソーもある!今まで正直パッとしなかったイオン洛南というイメージでしたが、これからはイオン桂川よりもイオン洛南を利用する機会が断然増えると思います!イオン洛南さん、夢のコラボありがとう❤イオン洛南、最強です!
食料品が朝の7時から買えるのは、とても助かります。店舗が大きいぶん品揃えも半端ないです。イオンのプライベートブランドも充実しています。車は3時間まで無料、駐輪場もとても広くバイク(無料)も置きやすいです。日用品や衣類などは10時からなので、何を買い物したいかによって時間を決められると良いと思います。因みに、ネットスーパーも便利です。一万円以下の買い物だと配送料が掛かるため、まとめて買い物する方がお得です。
名前 |
イオン京都洛南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-692-4560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

コンパクトに一通り揃っていて外国人観光客は見当たらず。地元向けの感じで、街なかでは売り切れの商品があったり掘り出し物が結構ありました。衣類ブランド品アウトレットが安く閉店間際で食料品もお得に買えました。最寄りのバス停まで歩いてすぐ。吉祥院天満宮近くで観光前後の立ち寄りに便利でした。