清潔感漂う焼鳥の美味。
円羽の特徴
焼鳥や串カツが美味で、何を食べても大満足です。
清潔感抜群で落ち着いた店内が魅力の居酒屋です。
鳥の焼き加減が最高で、特に鳥刺しが絶品です。
定期的に通ってます。とにかく美味しくて、ゆっくりできるのでお気に入りのお店です。まるうサラダが定番です。ねぎバンバンおすすめです。
友人の紹介で利用させて頂きました。こだわりの詰まった料理には納得です。焼酎も沢山あり、希少部位もあり、鶏好きには満足されるかと思います。サイドメニューも豊富です。個人的に野菜の串焼きが気に入りました。
宿の近くの居酒屋を探していたときに見つけました。「どんどん」という居酒屋が人気のようでしたが焼鳥を食べたかったのでこちらにしました。味は美味しいです。限定品や地鶏はどんどん売切れになっていきますので早めに注文したほうがいいでしょう。美味しいのですがポーションが小さいんですよね…リーズナブルというほどの値段でもないのでやはり大きさはある程度ほしいところです。接客は丁寧で気持ち良いものでした。が、表の看板や壁に貼ってあるメニューの値段が値上げ前のものだったのでこれを見て安い!と勘違いしてしまう人がいるかもしれないのでそこは早めに直したほうがいいと思います。こういうところで損をしてしまうのは惜しいので改良していただけたらいいですね。
何を食べても美味しい。この辺りの焼き鳥屋さんでは群を抜いている。祇園に店を構えていもおかしくないレベルをこの値段で味わえるなら安いくらい。お茶漬けは今までの人生で一番の美味しさでした。刻みネギや薬味もたまにあるパサパサではなく切り立て、擦りたてで良かった。細かいところだが料理に対しての妥協を感じさせないところが見て取れました。また行きます。
焼鳥が美味しいです!店員さんも雰囲気良く、良いお店です!またリピートしたいです✨
焼き鳥、串カツが美味。店員さんの対応も丁寧で好感が持てます。少ないながら駐車スペースもあるので、ハンドルキーパーがいれば駐車料金なしでいいのも嬉しいポイント。タブレットから注文するスタイルですが、タブレットのメニューと壁にかかっているメニューが若干違います。タブレットが最新のメニュー。壁メニューの復活も楽しみです。
やきとりはどれもおいしい。値段もリーズナブル。特に鶏肉がやわらかくてジューシー!焼き鳥五種盛り七種盛りはその都度出てくる串が違うので、食べたい串がある場合は事前に確認するとよいです。
焼き鳥屋さんなのに清潔感抜群で落ち着きます。希少部位の焼き鳥も珍しくて一食の価値ありです。
平日の18時に入店して売り切れ多数。オーナーらしき人物がバイトに叱責する声が聞こえる。味は普通。珍しい部位が有るのに、全て売り切れなら書かない方が良い。
名前 |
円羽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5487-8972 |
住所 |
〒600-8886 京都府京都市下京区西七条北月読町34−2 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

注文はタブレットから。手間取っていると店主の方が親切に対応してくれました。お店に入ってお会計するまで全てにおいて気持ち良い対応でまた来たい!と言う気持ちでお店を後にする事が出来ました。