犬と子どもが遊ぶ広々公園。
琵琶塚児童公園の特徴
周辺の住宅街にあり、リラックスできる広々とした空間です。
夕方には犬の散歩仲間が集まり、賑やかな雰囲気を楽しめます。
季節ごとに美しい桜が咲き誇る、歴史ある公園です。
この辺りの公園では一番広いと思います。中央には桜の木もありこれからが楽しみです。
迷惑駐車が本当に多いです。ですので、お子様からは目を離さない様にされた方がいいです。公園は掃除をしてくれてる人達のお陰で綺麗です。トイレがあり、木や遊具も程よくあるので遊びやすくて良い公園です。早朝はご年配の方々がゲートボールをしていて、放課後の時間帯は中学生か小学校高学年ぐらいの子供たちが球技をよくしているので、小さいお子さんを遊ばせるなら午前中か放課後より前までがいいです。
とても広くてぐるぐるウォーキングにはもってこいです。
壊されている看板があります。木製で近隣住宅の騒音に関する注意看板が折られていて倒されています。以前にも看板の片足のみ誰かによって蹴って壊されているような状態が何度も続いており、倒されていました。危ないので壊されない頑丈な看板にするか何か対策をしてより良い公園にするようお願いします。
夕方6時頃になると犬の散歩仲間が集まり、犬だらけです。
程よい広さで今の時期には良いですね。
犬🐶も人👪も憩いの場所😃子供達も犬と仲良し😃🍒😃もうじき桜が咲く🌸
普通の児童公園なんですが、何せ広いのでいろんな遊びができます。砂場にも柵がしてあって綺麗。
ここの公園で近所の子どもか分からないが、深夜1時くらいに自転車に乗って来てボールを蹴っていた人がいてうるさいし迷惑だった。早朝からゲートボールする集団もうるさいし変なやつは公園に来ないでほしいと思う。あと迷惑駐車が本当に多い。何を考えているのやら。それらを除けば普通にいい公園です。
名前 |
琵琶塚児童公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-222-4114 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

周辺の迷惑駐車が本当に多いです。ですので、お子様からは目を離さない様にされた方がいいです。すぐ横が住宅なので、打ち上げ花火などの音の大きい花火は禁止だと思われますが、ゴミの処理などのマナーをしっかり守るのは大前提として、手持ち花火はしても良さそうです。(はっきりとOKではないので、あくまで自己責任です)公園は掃除をしてくれてる人達のお陰で綺麗です。トイレがあり、木や遊具も程よくあるので遊びやすくて良い公園です。