西院の隠れ家、ポルチーニリゾット。
Barbera バルベーラの特徴
シェフが絶妙なワインを料理とペアリングします。
ポルチーニのリゾットが特に絶品と評判です。
店主がワインの好みを覚えてくれる細やかなサービスがあります。
友人と初めてうかがわせていただきました。シェフと奥様のおりなすアットホームな空間が心地よくついつい長居してしまいました。お料理もおいしく素敵な時間を過ごさせていただきました。
数年ぶりに再会する友人と共に、彼がぜひ連れていきたいという西院のカジュアルイタリアン「バルベーラ」さんに、お伺いしました。品の良い落ち着いた空間で、とてもいい時間を過ごすことができました。注文した料理は鮎のコンフィ、オリーブの肉詰めフリット、チーズが効いたナスとトマトのパスタ、そしてきのこのソースが美味しい仔牛の肉など、アラカルトで楽しみました。各料理は丁寧に下ごしらえされており、味付けもしっかりしており、ワインとの相性も抜群でした。会話のペースに合わせて適切なタイミングで提供してもらい、あっという間の時間でした。料理の提供タイミングや好みを押さえたワインの提案も的確に行ってもらい、迷うことなくベストなメニューを楽しめたと思います。マスターの心遣いが随所に見え、友人との再会をさらに特別なものにしてもらえました。ありがとうございました。またぜひお伺いさせていただきます。
食事はもちろん、こだわりのワインをソムリエのシェフがうまくペアリングしてくださいます。家族連れでもカップルでも多様に対応してくださるお店です。
お店は良い雰囲気でした。料理は店長一人でしているので、提供に時間がかかるのは仕方がないかもしれません。味は抜群、ではなかったかな。店名にもなっているブドウ品種のワインが美味しかった。
京都随一のトラットリア。出てくる料理は全て美味しい!居心地も良く、通えば通うほど素敵な時間を過ごせる素晴らしいお店だと思います。
ポルチーニのリゾット最高です。美味しすぎて泣けてきます。香りとトロトロの幸せに包まれました。
料理もデザートもとても丁寧につくられていて楽しめました。接客も料理の量や内容、ワインの種類についての説明が的確で満足する内容でした。
人情あるおもてなしが素敵。
雰囲気は非常によく街のイタ飯屋さんという感じです。個人的には料理の味付けが薄味な気がします。パスタは非常に美味しくおすすめですが、コロッケや牛の赤ワイン煮込みは物足りなかったです! 料金は一般的かと思います。
名前 |
Barbera バルベーラ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-315-3367 |
住所 |
〒615-0024 京都府京都市右京区西院矢掛町21 シュール 西院 1 階 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

シェフがお一人ですべての料理をこだわりを持って丁寧につくっておられ、席数も少ないので、満席の時が多いですが、そんな時も席があいたら電話で教えてくださいます!お料理もひとつひとつとても美味しく、よかったです。