四季折々の大賀ハス、千葉公園で。
千葉公園の特徴
春の桜や夏の大賀蓮が楽しめる公園です。
千葉都市モノレール駅から徒歩1分の便利な立地です。
大賀蓮が咲く綿打池を囲む自然豊かな環境が魅力的です。
楽しく遊ぶことができます!おすすめは30分200円のボート!保育園児くらいの子どもから保護者付き添いで乗ることができます。一艘三人まで。ライフジャケットは無償で貸してくれます。
この日はチップスタードームで行われる自転車競技PIST6観戦のために公園の中を通った次第でございます。池がありましたので一周して歩いてきましたが蓮の花も枯れててこの時期は特に見どころは無いようです。やはり6~7月の蓮の花シーズンを狙った方が良いでしょう。池からは千葉市モノレールが走りゆくのが見上げるように見える。モノレール絶好のフォトスポットでしょう。実に格好よく見えます🚋。ドーム前は広大な芝生が広がり空気も気持ちよい。喫茶店も何店舗かありフィットネスルームもある。こぎれいな施設ばかりでこれまた気持ちよい。ある人からこんな「千葉公園評」を聞かされたことがあり紹介したい。「千葉公園は余計なものが無くてよい」。一瞬???になりますが理由を聞いてみるとナルホド納得いくかも。バラ園とか花壇とか農家的な印象を与えかねない余計なものが無い…‥・・・そういうことらしいです!古い茶室や神社などもこれに近い存在かもしれませんね。隣接して美術館博物館といった文科系的印象を与えかねない施設もないのだ。🚴PIST6観戦帰りは千葉公園から千葉駅まで徒歩で帰りました。途中まで頭上にモノレールのレールが続きますが歩いてる間は1台もモノレールは通ってゆきませんでした。本数少ないですよね~赤字だから仕方ないのだろうけども。
ギデオン64@🧑✈️送迎バスの運転手64歳𝕏アプリ@o6ULdhYRea75GTK今日は、卓球協会の大会があり敷地内のYohaSアリーナで大勢の選手の皆さんが腕を競っているようです。千葉公園も、綺麗に装いを新たに、別な場所に来たみたいです。昔を知る人は、ここが千葉公園ってきっと言うと思う。競輪場なんか、無いですよ!無いの!?!作草部のイメージ変わっちゃった。ビックリ!!!
新しくなった千葉公園は進化していますね。子供の頃から利用しているのですが…嬉しい限り。今は愛犬との散歩に利用させて頂いており。駐車場が有料化されたので少し躊躇いもありましたが。コレだけの設備の維持や競輪場や運動施設があるので乱用を考えれば当たり前の事だと感じました。(近くのスーパーも駐車場有料化してます。)コレからも気持ち良く利用できるようにマナーを守って利用したいと思います。
春の桜、夏の大賀蓮、秋には紅葉と、一年を通して季節を感じることができる公園です。朝から多くの方々がウォーキング、ジョギングや、犬の散歩で賑わっています。最寄り駅は千葉都市モノレールの「千葉公園駅」になりますが、JR、京成の千葉駅からも10分ほどの距離になります。
6月最後の土曜日、29日に行きました。ハスの花が咲いている時間ということで朝8時前に到着。第2駐車場に車を止めて、5分も歩かずにオオガハスの池に到着。淡いピンクの花っていいですね。今、ちょうど満開だと思います。今週末にぜひ!
市民の憩いの場という言葉がぴったりの公園。週末の朝、犬の散歩やジョギングを楽しむ人で園内は賑わっていました。冬の公園は花などが少ないかわり、池にはカモなどたくさんの野鳥がやってきてにぎやかです。大賀ハスで有名な場所なので、季節を変えてまた来たいところです。そのほか、戦時中陸軍の鉄道第一連隊が置かれた場所だけに、戦争に絡む史蹟の類もあります。
木々が多く池もありのどかで広いので、ゆったりできる公園です。散歩、ジョギング、読書、子供達の遊び場など他にもカメラで写真を撮影されてる方も多く地域住民の癒し場になってると思います。桜の時期や蓮の時期に来たりとかもしてます、時期によって楽しめます!ボートなどもあるのでカップル、子連れにもオススメです。比較的ベンチが色々な箇所にあるので近くの千葉図書館で本を借りてゆったりと読書とかもいいですね。
大賀ハス満開を目当てにワンコの散歩がてら遠征したところ、オールドパグちゃん、クロパグちゃん、チハナちゃん等などに次々と遭遇してビックリ。ハス見物のせいか普段よりも格段に人出の多い千葉公園の賑わいぶりは、年に一度の風物詩です。ふと気が付けば、今は若葉区に遷座されてしまった護國神社の在りし日の姿も残っていたので、思い出に添えさせて頂きます。
| 名前 |
千葉公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
043-251-5103 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
1週間前に行き、犬の散歩やSLを見に行きました。雨水を貯める工事をしているみたいでSLが傍で見られなかったり公園を巡回しなければならず迷路感ありです。新しくスタバやアクロバティック自転車ができるコースや競輪場、芝生広場でお弁当等食べている人もいました。