京風出汁とわらび餅、極みの美味。
権太呂 岡崎店の特徴
京都市左京区岡崎南御所町に位置する老舗の蕎麦処で、京風の出汁が魅力です。
落ち着いた雰囲気の店内で、庭を眺めながら美味しいお蕎麦を楽しめます。
天ざる蕎麦やわらび餅など、訪れる人々に人気のメニューが揃っています。
わらび餅がとても美味しかったです。蕎麦も美味しいし、良かったです。場所柄、色んなお客さんが来るので大変だろうなと思います。今度は家族と来たいと思います。2024.8/13
お出汁とおうどんが美味しい権太呂さんの岡崎店へ。訪問日は若竹の御膳をいただきました。権太呂さんのお出汁はもう本当にたまらなく美味しい。お店は中庭があって和の雰囲気たっぷり。雰囲気もとても良いです。
平安神宮にも近く好立地です。お蕎麦も美味しくいただきました。値段はお高めですが、お店の雰囲気もあってとても良いと思います。観光客のお客さんがほとんどでした。
岡崎店は初めてでしたが、庭や店内趣きがあり落ち着いた雰囲気の中で戴くお蕎麦は美味の極み。こちらのオーダー(裏メニュー)にも快く応じて下さり感謝です。岡崎は滅多に行かないエリアなのですが、また伺いたいと思いました。Googleマップでは裏口に誘導されるようです。お気を付けて。
列ができるほどの人気店ですが、割とすっと入れました。テラス席ですが秋なので過ごしやすく、気持ちよく食事ができました。色付き始めたもみじを楽しみながら熱いほうじ茶を頂いてお料理を待っていました。今日は、・鴨なんば御膳(うどん)・抹茶わらび餅・なす鰊 ※写真ナシを頂きました。鴨なんば御膳は、お出汁が美味しくて鴨肉もさっぱりして美味しかったです。わらび餅も、ぷるぷるさせてから食べると面白いし美味しさも増す気がしました。なす鰊は冷たいけれど出汁が染みていて食感もきゅっきゅっとしていて満足度100%でした!またぜひ来たいと思います!
一人2000円~3000円前後の予算のお店だと思います。夜でもメニューは蕎麦・うどんが中心でした。親子丼や蕎麦がおいしいです。結構有名なお店なので、ランチタイムや休日はすごく混雑することが予想されます。蕎麦以外にもうどんや唐揚げ、わらび餅が人気あるようです。専用駐車場がありました。クレジットカードで支払うことができました。
天麩羅そばとわらび餅を頼みました。年配の女性店員さんがお茶目で、ひとり旅の私に時々声をかけてくださり、和やかな気持ちにさせてくれました。天麩羅はパリパリで、お蕎麦もとても美味しかったです。フルフルのわらび餅も、濃厚で美味しかったです。
天ぷらざる蕎麦を食べました。しっかり冷やしてあり歯ごたえ十分。天ぷらも熱くて美味しい。抹茶のわらび餅は柔らかくてとろけます。席はテラス席が気持ち良いですよ。
丁度、お昼どきから外れて14時過ぎ頃の来店。夜までお昼の休憩無しでされていたので行けました。京都のGotoイートのクーポン券使えます。お蕎麦もうどんもとても美味しかったです。抹茶のわらび餅も絶品です✨テラス席のお庭や茶室も見学、写真撮影OKです。
名前 |
権太呂 岡崎店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-751-7880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

権太呂 岡崎店は、京都市左京区岡崎南御所町にある老舗の蕎麦処です。美しい四季を感じられる東山や南禅寺の杜を背景に、平安神宮や京都市美術館などの文化ゾーンの一角に佇んでいます。特に人気の「天ざる御膳」や「京風うどんすき権太呂なべ」は、羅臼昆布でとる究極の出汁を活かした絶品料理です。店内は落ち着いた雰囲気で、家族連れや観光客に最適です。営業時間は11:00から21:30までで、駐車場も完備しています。家族旅行の途中、昼食を食べるために利用しました。