荒熊稲荷社で感じる神の守り。
荒熊稲荷社の特徴
ひっそり佇む独特の雰囲気が魅力です。
荒熊の神さまが人々を守っていると信じられています。
台風の影響を受けた歴史ある神社として知られています。
街中にひっそり佇む稲荷さん雰囲気あってええかんじ。
2017年10月23日の台風で倒壊してしまった荒熊稲荷さんある人は、荒熊の神さまが自分を犠牲にして守って下さったと言われました私達氏子として見守ってきましたが、残念でなりません。今は修復に向けて一日も早く元の場所へ戻って頂くことを願って頑張ってますただ今、荒熊の御霊は本殿に移されておりますお参りされる方は本殿へお参り下さいまた、危ない所がありますのでお気をつけてお参り下さいます様お願いします 大将軍神社総代一同 2017.11.14
名前 |
荒熊稲荷社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

令和四年 新緑の京都散策 5月27日荒熊稲荷社台風の影響で、一度倒壊したようです❗️