美しい京懐石、祇園の隠れ家。
ゆやまの特徴
隠れ家的な雰囲気で、美しい盛り付けの京懐石料理を味わえます。
料理長厳選の食材を使用した、薄味の優しいお料理が堪能できます。
カウンター越しに気さくなご主人との楽しい会話を楽しめるお店です。
前日にランチコースを予約。初来店。カウンター席。目の前で全て調理されて見るのも楽しめました。2人での調理なので、始まりは多少時間がかかりましたが、お値段はお手頃なのにとても美味しくおなかいっぱいになりました。特に、鴨・天然鯛など美味しかったです。土鍋ご飯は、新生姜ご飯でした。おこげが結構焦げてたのは少々びっくりしました。でも全般的に満足だったので、また行こうと思います。
またすぐにでも行きたくなるお店です。お刺身もぶりぶりコリコリでとても新鮮で美味しかった!御出汁の効いた薄味のおせちのようなお料理が最高でした。一品一品が美味しくて暖かいものは暖かく頂けるのもまたよかった。このお値段でこんなに満足したのは久しぶりでした。近近また伺います。
私ミシュラン三つ星。その店に行くためだけに、その地を訪れる価値あり。竹筒の冷酒に心躍らせる。デザートも美味。
ちょっと入り組んだ街並みの中に佇む、隠れ家的なお店です。中はお座敷と個室1つ?の小さなお店で、行った日は予約のお客さんで満席でした。料理は一つ一つの調理、盛り付けがとにかく丁寧で、目の前での板前さんの手捌きを見ていて楽しい!もちろん味も文句なしで、どの料理も優しい味付けでそれぞれの素材の良さを引き出して美味しい…。ずーっと食べていたい味でした。日本酒も夫婦2人で飲みやすい甘めのものを出していただき、料理と一緒に楽しむことができました!🍶最後は板前さんがおすすめの観光スポットを紹介してくれるなど、隅々までサービスが行き届いていて感動!また行きたいです!
お昼に利用。カウンター席で間近で包丁さばきや調理の手際が観られて、出てくる料理をワクワクしながら待てる快感。質も量も大満足。ヽ(u003d゚ω゚)人(゚ω゚u003d)ノまた食べに行きたい。
予約してランチに来店 5000円代でしたが カウンター無駄なく動き料理が完成する様子を見ながら静かに味わいながら堪能させて頂きました名古屋の濃い味とは違う 薄味で優しいお料理でした それとほんの一瞬でしたが 料理長さんマスクを外されたのですが ハンサムさんでした^_^ごちそうさま ありがとうございました。
品のよい和食をコースでゆっくり頂けます。また行きたい。
落ち着いた雰囲気と料理も最高でした!
なにか居心地よい雰囲気で落ち着いて素敵な料理を食べれます。カウンターで調理を観れて繊細な作業がさらに美味しくさせます。
名前 |
ゆやま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-551-2688 |
住所 |
〒605-0062 京都府京都市東山区花見小路東入ルアートハイツ 1F |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

外国の方も沢山来られてました最初に出てきた刺身、野菜、焼き物の盛り合わせは見た目も美しく美味しかったです。