出汁の味が際立つ京懐石。
祇園なん波の特徴
季節感あふれる美味しい出汁の料理が楽しめます。
表通りから路地を入った京都らしい店構えが魅力です。
板長さんの細やかな心遣いが心に残る懐石料理店です。
初めて祇園での食事です。とても楽しみにしてました。お店はYouTubeで検索して、外観、雰囲気、料理が私の京都・祇園イメージ通りで即決!しかも値段もリーズナブル。さぁ少々緊張してお店へ。当日は京都観光で歩き疲れヘトヘト😓。予約時間30前に着きましたが、快くお店へ案内してもらいました😌。さぁ食前酒に飲み物はビールを選び、開始です。13310円のコース8品でした。1.柿、湯葉、タイ刺身おくらのソース、ミョウガを餡かけ?ゼリーみたい。2.松茸、ハモ、ごま豆腐の椀もの。3.タイ、マグロ、カツオ、イカ刺身イカはコウイカかなぁ⁉︎とても甘く美味。4.サバ押し寿司、カラスミ、イクラ、丹波枝豆、タチぽん、ホタテとほうれん草和物。5.子持ち鮎の焼物。6.うずらのつみれ、かぶらのあんかけ。7.松茸ごはん、赤出汁、香物8.デザートは、ベリー系シャーベットに桃、シャインマスカット。更に栗きんとんに抹茶。以上。8品と言うよりは、8回料理を運んでもらった感じで10品以上ありますよ。おおよそ2時間かけて完食。ゆっくり食べたのでお腹いっぱいになりましたが、私は丁度良かった。途中日本酒を頼みました。京都の蒼空。甘口のお酒でした。孫とペットの名前一文字組み合わせの酒名^_^。全部美味です😋。特に子持ち鮎!鮎は初でしたがこんな美味いサカナは!感動しました。料理運んでくれた方との旅行談義も楽しく満足、満足😊。本当この値段で良いんですか?と感動の京都祇園でした。
ディナーで訪問。祇園四条駅から近く、隠れ路地にあるお店です。ミシュラン獲得店です。お値段も良心的だと思います。2階の急な階段を上がりテーブル席に案内して頂きクラシカルなお部屋でした。2組しかいなかったのでとてもくつろげました。13310円のコース8品でした。先付け、椀物、向附、箸休め、八寸、焼物、炊き合わせ、ご飯、赤出汁、香物水菓子です。子どもと取り分けながら食べましたがお腹がいっぱいになりました。あゆと松茸のお吸い物の出汁がとても美味しく小学生の娘も美味しいと食べていました。誕生日祝いは特にやっていないそうで、最後にお誕生日おめでとうと言って下さいました。
出汁の味をちゃんと感じる料理たちでとても美味しいです。倍の値段でもおかしくないのに意外とお手頃。本当に美味しいです。毎年2回は行っています。器も美しくて細部までこだわりを感じる素晴らしいお店。人生て一番オススメのお店ですのでぜひ行ってください。
季節感あふれるお料理でした。カウンター(掘りごたつ式です)でいただいきましたが、ご主人だと思われる男性はとても寡黙な方です(話しかけるのはかなり勇気が必要だとおもわれます)わたしには少し量が多く、途中でおなかいっぱいになってしまいました。
6/24はじめての京都観光でした。 インターネット予約をし、予約時間より前に来店しましたが、快く迎えて頂きました。京都らしい店内で一品ずつ説明して頂き、見栄え良し、味も素材を生かした優しいお味。舌鼓とはこういうこと....って!次は秋に伺いたいです。ご馳走様でした!お手洗いも素敵ですよ。
お料理も接客も雰囲気も最高でした。インバウンド向けと一部ネットにありましたが本格割烹です。外国の方もハイソの方々がいらっしゃってます。
2022年11月にクレジットカード会社の紹介でランチを頂きました。大通りからせまーい路地を抜けた先にあるお店で、京都らしい懐石料理を頂けます。聞き慣れない野菜や川魚などが出てきて、板さんが何度も味見をして、最終的に大将が味をみてから料理が出てくるのが印象的でした。とても美味しかったです。
美味しく完食しました。品数が多く最後までいけるか不安になるくらいでした。裏路地にありますが、大通りに看板が出てたので迷わず行けました。
京都に来たならやっぱり正統派な京懐石も食べておきたくてレビューのいいこちらへ。京都懐石は上を見たらキリがない感じで一番安いコースでも3万円から、みたいなお店もざらにあり、敷居が高い印象。が、こちらはお昼のコースが8000円からという価格帯でこの8000円で予約しました。1週間前の予約でしたが掘りごたつの個室が取れました。気さくな雰囲気の中居さんたちが堅苦しくなく接客してくれます。お料理も京野菜が季節の食材がふんだんに生かされた丁寧な料理。どれも凄く美味しかった。中でも道明寺桜餅に穴子が入った物はちょっと感動しました。最後のお菓子に抹茶がついてくるあたり京都感満載。旅行のいい思い出になりました。
名前 |
祇園なん波 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-525-0768 |
住所 |
〒605-0073 京都府京都市東山区四条花見小路東入ル祇園町北側279−7 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お客様に連れて行って頂きました。祇園の京料理、どのお料理も美味しく頂きました。大満足です。