美しい五重の塔と共に贅沢和食。
高台寺 十牛庵の特徴
五重の塔を望む、美しいロケーションで贅沢なお食事が楽しめます。
料理長の絶妙なアクションで、本格的な和食のパフォーマンスを体感できます。
趣のある建物や景色に癒される、特別なひとときを演出しています。
去年夫婦二人で食べに来たことがあり、その時に美味しいお食事とサービス、ロケーションがとても気に入ったので、娘のお食い初めでも利用させていただきました。今回も親切に接客と美味しいお食事でいい時間が過ごせました。とても居心地の良い空間だったと両家の親ともに好評で喜んでおりました。また機会をみて訪れたいと思います。
初のガイド付き、人数限定のフルコースのちょっと贅沢な京都旅行の最後を飾る夕食をここで頂きました。流石に、ミシュランガイドの☆を取るほどのお店です。日本食のフルコース。何を食べても美味しい。ソムリエの食事に合わせてチョイスするワインも最高‼ お料理とマリアージして、格別。大きなお庭に面した時には芸子さんも踊る舞台を使って、炭火で伊勢海老を焼く。香ばしい香りが、広いお部屋に充満し、食欲をそそる。家内曰く、今までで一番おいしかったとの感想。なかなか、個人では、知りえないや予約出来ない、少し敷居の高そうなお店ですが、ツアー旅行も良い物ですね。自分が知らないお店やお寺を巡ることが出来ます。個人旅行では、企画出来ない旅行もありですね。本当に美味しかったです。また、訪れたいです。場所は、高台寺近くの二年坂からちょっと入った処です。ちょっと坂を登ると、維新の志士などの墓標もあります。高台寺の階段からは、京都の夜景も楽しめます。本当にお勧めのエリアです。
フレンチだけでなく、ひらまつは和食も最高に素晴らしいです。素材、味付け、盛り付けだけでなく建物の雰囲気とスタッフの皆さんのサービスにも何も言う事はありません。幸せな時間が楽しめました。新型コロナ禍を乗り越えて下さって感謝です。次はフレンチを頂くために再訪したいです。
奥さんの誕生日に初めて利用しました。庭園が見える大きな部屋を用意して頂きとても贅沢な気分を味わえました。料理も温かく一品一品上品な味で、ザ・京都と言う感じでした。スタッフの方も皆さん親切で、奥さんも喜んでくれました。^ ^記念日などにお勧めです。次は昼間に伺いたいと思います。有難うございました♪
高評価の口コミどおり、素晴らしい!和食、数寄屋造り、庭園、おもてなし、全てにおいて日本の最高の良さを感じられた。板敷の舞台まである大広間を見せていただけたが、あの空間は別格!感謝感激しました。
昨年の桜を、銀閣寺から哲学の道を通り清水寺へ。娘と二人で歩きました。十牛庵さんの食事は勿論ですが、窓からの八坂の塔も楽しみにしておりました。お料理も美味しく、暖かい接客をして頂きました。また、お世話になりたいと思っております。
お庭も室礼も御応対も素晴らしいです。もちろん、お料理も美味しく見目もよく素晴らしいの一言に尽きます。
京都に高台寺十牛庵素晴らしいお庭静かな空間で2人だけで美しく美味しい和食と美味しいお酒を頂けて贅沢の極みだなと思いましたこういう🇯🇵の素晴らしさを守ってくれる人達がいることが私達にとってどれだけありがたいことか。
十牛庵ひらまつグループのはじめての和食。ひらまつグループだけあって、日本酒よりもワインがとてもおいしかったです♪ホテルザミツイのコンシェルジュサービスで当日予約で伺いました。お庭がとても美しいということで日の入り前に見たくて少し早めに伺うことに。雰囲気からサービス、料理の質全て素晴らしかったです!お庭を見ながら昔ながらの日本家屋の廊下を進むと個室やカウンターのお部屋がずらりと並んでいます。ライブ感を楽しみたくて今回はカウンターに。貸切でした☺️❤︎食前酒たずは、きくの花びらをひたしたお酒重陽の節句で9月に菊の花をいれたお酒を長生きするといわれるらしいですよ。長生きできますように!❤︎一皿目は柿♡柿をくり抜いてお皿に!おしゃれー!蓋をあけると、水菜やキャビアなどが白和えに。❤︎お椀ゆりね、こうたけ、銀杏をいれて揚げてる菊庵ともぐさしょうが岡ひじき食べてると蟹も🦀でてきました。手間ひまかかっているのが分かります。ひし蟹と言われる渡蟹で今の時期はオスだそうです。柔らかくてほろほろ。❤︎お造りたいと戻り鰹、たたき、鶴紫の花、鯛の皮。生の鶴紫の花が独特で粘り気がありカツオなどに包むと美味しかったです。お醤油、お塩、カツオの黄身酒等でいただきます!黄身のソースが絶品!❤︎8寸菊をモチーフにした8寸。エノキのおひたし、湯葉とすじこ、お寿司はメイチダイの細手鮨、和製テリーヌ、松のみやレーズン黒豆の枝豆のかき揚げ、マスカットの白和、ツボの中はこの子なまこの卵巣を干したもの初めて食べたけど、イカみたい!全て美味しい!❤︎のどぐろ目の前で炭火で焼いてくれます!この日は脂が多かったのか、もくもく煙が部屋に充満して香ばしい匂いがあたり一面に!❤︎土佐赤牛の炭火焼きまさかの!くりをスライス!!おしゃれすぎます!❤︎お吸い物ハタと岩手産の松茸と湯葉!とても優しい味です。見た目も美しくて、この秋こんなに大きい松茸初めて食べました!❤︎舞茸ご飯甘鯛と舞茸の天ぷらおかわりもできるそうです!❤︎デザートピオーネ、いちじく、ヨーグルトアイス🍨❤︎茶菓子京都の和菓子屋、花ススキ。料理長もスタッフの女性の方もとても素敵でした。また伺いたいです。
| 名前 |
高台寺 十牛庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
075-533-6060 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~12:30,17:30~19:30 [水] 定休日 |
| HP |
https://jugyuan.jp/?utm_source=google&utm_medium=my_business |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ロケーションも五重の塔が西日に映えてとてもキレイです。料理もとても良いタイミングで運ばれて来ました。