八坂近くの絶品ねぎ焼き!
祇園ねぎ焼 かな 東店の特徴
鶏肉と豚肉を贅沢に使った、絶品のねぎ焼きが楽しめるお店です。
鉄板カウンターで焼き上げる、ワクワク感満載の焼き物体験ができます。
アットホームな雰囲気で、気さくな大将がもてなしてくれる老舗の鉄板焼き屋です。
清水寺からの帰り、何となく気になってフラッと立ち寄ったお店。カウンターのみの後ろが通れないくらい狭い店内。お客さんは満員で、隣の人も皆観光客で予約して来たとか。ねぎ焼きを食べたが、過去一のねぎ焼きで京都にありながらコスパはかなり高い。京都に行ったらまた行きたいと思うお店。
八坂神社から少し南に下がった所にある、カウンターのみの細長い鉄板焼き屋さんです。15席ぐらいでしょうか。老舗で、店内も歴史を感じます。よい食材を使っており、何をたべてもおいしいです。平日の6時過ぎに伺いましたが、次々と外人の予約客で埋まり、半分以上が外人という状態に。目の前でお好み焼きや鉄板焼が料理されるのが、楽しいのでしょうね。モダン焼き、カキやホルモン、ホウレンソウベーコンなど頼みましたが、カキはプリプリ、ホウレンソウは葉肉が厚くボリュームあるもので、外れがない感じです。3人で結構、食べて飲んで13000円ぐらいでした。ここで食べたい方は早めに行くか、予約を取るのが間違いないようです。
初訪問。京都祇園の八坂神社から徒歩2分くらいにある祇園ねぎ焼きかなさん。店内はカウンターのみ。当日予約は難しいと思い、事前に予約し訪問。この日は雨の日にも関わらず、予約でいっぱいで、少なくとも1時間で10組以上のお客様が予約なしで訪問し、断念する人気のお店。鉄板を挟んで、コミュニケーションをしながら料理を楽しむ居心地の良さだけでなく、ねぎ焼きやお好み焼き、出汁巻きなどどれも料理が抜群。ついつい食べ過ぎてしまったかなと思って、お会計の金額をみてコスパの良さにびっくり!本当におすすめのお店です。ご馳走様でした!
ねぎ焼きミックスと牛すじ焼きそばを注文。手際よく店主が目の前で焼いてくれる。ネギが甘くなり最高。
お店の方の人柄もよく、ここでしか味わえない料理の数々美味しい料理と居心地の良さはリピート確定です。
御姉様が調理する鉄板カウンターしか無い拘りのねぎ焼きの店甘辛ソースは確かに辛い予約も可能。
店内はとても狭いですが、感染対策はされていました。注文したネギ焼きとだし巻きは、どちらも絶品。屋台グルメの上位互換です。
店名にも入っている豚肉ねぎ焼き(700円)をいただきました。ねぎ焼きは醤油かソース選べます。 個人的には醤油がおすすめ。ねぎ焼きおいしかったです!
ねぎ焼き絶品!焼き加減、味付けが絶妙で美味しい!関西だから粉物と思ってお好み焼きやたこ焼き食べたけどここが1番満足しました!カウンターのみ狭いですがおすすめ。予約した方が良いです。店員さんも感じ良い。最後に美味しいもの食べれて満足です。京都に行く時はまた来店したいです。
名前 |
祇園ねぎ焼 かな 東店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-561-4529 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

何気ない道沿いのお店です。カウンターのみで目の前で焼いてくれます。観光客にも優しくついつい飲みすぎました。常連さん達に挟まれて楽しく美味しく食べ飲みできます。