京都名物のちりめん山椒、他では味わえない!
はれま 祇園店の特徴
ちりめん山椒は観光名物として有名で、他所のものと全く違います。
創業50年以上の歴史を持ち、作り方は門外不出です。
二種詰め合わせがオススメで、お土産にも最適です。
ここのちりめん山椒は有名で美味しいです。ご飯にのせていただくと山椒のかおりてなほどよい味かげん。佃煮とはちがおじゃこもさらさらと濃い口薄口はないのですがちょうどです。京都のお土産にもおすすめです。
京都に行く度にちりめん山椒を買っています。東京でもかえますが。山椒多めのが好きな方におすすめです。
これまで無意識にちりめん山椒食べてましたがここの食べたら他所のは食べれません。
好きなちりめん山椒を手土産にいただきました。さっそくごはんの上に。なぜか、わが家は、山椒好きは私だけ。ゆっくり食べれます。ありがとうございます。美味しくよばれました。京都のちりめん山椒は最高ですね。美味でした‼️マイ土産にはれまのごはんシリーズを買いました。はれまは適当に買って食べるアイテム、ごはんのおともにします。京都は山椒味は定番ですね、ぼくは好きです。またきますが、違うお店に買いにいきますー。それのが楽しいかな‼️
初めてここで購入したけど、やっぱり観光者向け店舗感が際立ち、全く同じものを購入していても物足りない。この店舗の近くに本店が在るから、祇園らしい感を求める買い物(一見さんは入りづらい)をしたい方は、四条川端下がる徒歩3分にある方へ行ってみてもいいんじゃないかな。人によっては通り過ぎちゃうだろうけど祇園、宮川町の買い物らしさを感じると思うよ。また、ここの味は、山椒がピリリと効いた部分は家庭料理の方が上だと思う。ただし、人へ渡すには、はれまが京都で1番だと思う。
二種詰め合わせオススメ。
八坂神社下ル。
京都の親戚が金沢にくる時には必ず買ってきてくれてましたょー??個人的にはご飯に乗せて食べていますー??とても旨いので好きになりますょー??お土産などにオススメですー??是非いかがでしょうかー??
長年こちらのちりめん山椒をいただいています。自宅用としてだけでなく、贈答品としても大変好評です。
名前 |
はれま 祇園店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-533-7778 |
住所 |
〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側251 はれま |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

たまたま歩いていて見つけ、ちりめん山椒が好きな我が家のお土産用に入店。今までので一番おいしいと好評でした。山椒がよく効いているのでピリっとした感じが好きな人はぜひ。小規模のお店ですので用がない人はゾロゾロと行かずに外で待つのがベター。