祇園の梅で味わう、格別な美味しさ。
おうすの里 祇園本店の特徴
祇園の梅専門店で、梅干しや梅酒が豊富に取り揃えられている。
試食ができ、自分の好みに合った梅を選べる楽しさがある。
接客も素晴らしく、忙しい中でも丁寧な対応が感動を呼ぶ。
梅海苔の佃煮や青梅ジャム等が美味しかったです。
美味しいうめぼしに、おいしいにんにく梅。美味しいのがたくさんあります。気になったのは親切なお店の方が味見をさせていただけるし、お茶、梅昆布茶までいただきました。
300円台[京一輪]と600円台のを買いました⭐が,300円台のが蜂蜜漬けなので甘くて美味しかったです(*´σー`)また色んな梅干しを試食してみたいです(≧▽≦)御馳走様でございました(*- -)(*_ _)
祇園の好立地にある梅干し専門店です。試食もしつつ梅干しなどが選べます。いつも、ほどほどに混み合っています。試食をしながらゆっくりも選べますがこの日はお目当てのものをささっと購入です。「徳用八重の梅」1533円お買い得でボリュームあるパックです。ご飯に最高に合いますし、単体でも甘酸っぱくてついつい食べてしまいます。会計を待っている間に試飲でいたたける梅昆布茶も最高に美味しいです。クレジットカード使用できます。
梅干し好きな姉にお土産として、梅干し詰め合わせのアソートをあげました。大変美味しいから、毎日少しずつ食べていると言っていました。私も食べてみましたが本当に美味しかったです。
お土産で頂いたり自分で買ったり。結局美味しいのでもう何度も購入しています。甘い梅干しでなく酸っぱい昔ながらの梅が好きなのですが種類も多いので好みのものが買えます。特に夏は梅干しが美味しいですね。
混んでますが、とても丁寧に接客してくださります。好みに合わせて梅干しのみならず様々なお漬物の試食をさせて下さり大満足です。ご飯山盛りよそったお椀を持って行きたいお店。
試食も出来て自分好みのいろいろな梅が選べます。
お客さんがたくさんいて忙しい中でも接客が丁寧で感激しました。梅干しも大変美味しくて大好きです。
名前 |
おうすの里 祇園本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-525-6222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

この京都の梅専門店の梅酒は世界一だと思います!試食した全ての商品が素晴らしく、店内の商品を全部買いたくなりました。梅好きには絶対におすすめです。