木屋町三条の特別な珈琲タイム。
小川珈琲 京都三条店の特徴
木屋町三条の角、昔からの喫茶店で外国人客で賑わいを見せている。
コーヒー豆や淹れ方の選択ができ、特製『カツサンド』が人気のメニューです。
落ち着いた雰囲気で、スイーツとコーヒーの美味しさに癒やされる最高の空間です。
宿泊したホテルが朝食付きではなかったため、街ブラしながらお店を探すことに何やら賑やかなお店を発見し、入店外国人の方で賑わっていた定番ぽい。モーニングセットを注文。ハムにスクランブルエッグ、新鮮、お野菜にカリカリのパン、ヨーグルト、そしてアイスコーヒー最強の組み合わせでしたごちそうさまでした。
コーヒー豆と淹れ方が選べるお店です。豆のセレクションが豊富で好みに合わせて選べます。2階席の窓側だと街を眺めてくつろげます。
何時間でもゆっくりできる喫茶店です。少し時間ができたので、1時間ほど小川珈琲で時間をつぶすべく入りました。店内は2階建てで1回部分は持ち帰りもできそうでした。私は2階に通されメニューを見てケーキとコーヒーを注文しましたとても雰囲気の良い喫茶店で、店員さんやお客さんの質もとても良く、ゆっくり時間を潰すのにはちょうど良かったです。私は1時間ほど喫茶店にいたのですが、時間を潰すためにおかわりのコーヒーを頼んだところ、おかわりは通常の料金ではなく割安になっていました。結局いっぱいおかわりして2杯のコーヒーをいただきましたがとてもおいしかったです苦味はあまりなくコクがとてもあったので、ちびちび飲むにはちょうど良かったです。またデザートも本格的で甘すぎずコクがありましたので、少し小腹が減った時などはとてもありがたいと思いました。また時間を見つけていきたいと思います。ありがとうございました。
一度行ってみたかったので来店しました。お客さんがたくさんいて、15分くらい待ちましたが、カウンターに通されてからの接客も良く、料理もコーヒーも美味しく大変満足です。サンドイッチモーニングを食べました。また食べたいです!!
夕方に行くと注文が通らない店だと認識しています。珈琲もケーキも美味しいです。ただ、仕事柄18時以降にしか行けなくて、食べたい物を選べれるほどケーキが残っておりません。月に何度か珈琲が飲みたくて行きますが、店員さんは在庫を把握しておらず、注文後しばらくしてから在庫がありませんでしたと断られることが多いです。これはありますか?と聞いてもありません以外の返事がなかなか返ってこなかったり、あると言われてもやっぱりありませんでした。と言われることが多いです。じゃあ何がありますか?と聞くと、大概残っているのはニ種類のロールケーキともう一品。流石にそれしか残ってないなら把握しておいてほしいです。新人のアルバイトさんやるならまだしも、教えてる側の人にされることが多くて不快でした。新人さんは聞いたら確認してくれるのでまだ良かったです。ロールケーキはもう飽きました。他のメニューがあるのを知っている手前、今日こそは!と、思って行っても敗北する博打感覚。カウンター席で注文する前に何があるか確認してもらってから頼むようになりました。たまに注文を次にしようとしてる人が隣りに座っていて、多分話を聞いてらっしゃったのでしょうね。ケーキの残りを聞くとメニューをもう一度確認されてました。「え?それしかないのか…」と、悩まれてる様子。同じ思いをされてる方多いのではないかなぁと思います。ケーキメニュー、在庫がなくなったらクリアポケットに入ってるんだから、sold outの用紙を上から挟むなりしたらいいのに…。ラテアート、偶に凝ったやつ出てくると嬉しいです。
はじめて2階席落ち着く空間、特別感はありませんが、美味しい珈琲屋さんです今日は、『サンドイッチと7種のスイーツセット』と『季節のおすすめカツサンド』を頂きました。
コロナ対策がしっかり取れていて安心して飲食が楽しめました。写真の「サンドウィッチと七種のスイーツのプレート(ドリンク付)」をお目当てに三条店には来ます。いつも満足して帰ります。写真には写っていませんがドリンクはオーガニックアイスコーヒーを付けていただきました。※手前左のサンドウィッチがややバラけているのは、食い意地が勝って写真を撮る前に食べようとして手に取ったのを慌てておき直したからです。悪しからず。
いつもはスーパーで買って帰るアイスコーヒーを、実店舗で飲みたかった。10:40くらいだったのでモーニング(照り焼きチキントースト)とアイスコーヒー。お客さんはそれほど多くなくゆったり過ごせました。接客はホントに気持ちいい。心が豊かになりました。時期によってはせわしない場所だけど、ちょうど良かった。
お茶で伺いました。オーガニックブレンドが美味しかった。自分の好みにも合っていて、より嬉しかったです。一緒に京ロールもいただきましたが、素朴な優しい感じでした。焼き菓子やケーキの種類が豊富なので、その時の気分で選べるのも嬉しいポイントです。
名前 |
小川珈琲 京都三条店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-251-7700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

木屋町三条の角にあり昔からある喫茶店。いつも通ってた道にあるが入店は初めて。2階席へ開放的で明るい店内店員さんは忙しく動かれているが接客は丁寧で感じが良いです。本日はヌン活アフタヌーンティー1680円ショートケーキ、サンドウィッチ、スコーン、パウンドケーキ、コーヒーゼリー、プリン、タルト、サラダとドリンク付きゆっくりできてコスパ良かったです。美味しかったです。