清水寺近くの家庭料理、絶品うどん!
㐂與志料亭の特徴
清水寺近くに位置する穴場的なお食事処で、観光に最適です。
家族経営の温かみ感じるお店で、豊富なうどんやそばを楽しめます。
おいしいニシンそばや関西のきつねうどんが堪能できる料理が魅力です。
観光地の昼下がりなのにちゃんと座れた。そして親子丼が美味しかった!
家族で行きました。気さくなおばさんお二人と厨房の男性がお一人。天丼、天ぷらうどん、親子丼、玉子丼を注文しましたが天ぷらの揚げ方が完璧でした。サクサクとして美味しいのは勿論ですが見目にも美しくディスプレイ!?と間違ってしまうほどの出来栄えでした。うどんもモチモチで、お出汁がきいており食べごたえはあるが上品な味という印象です。息子はあまり外食が好きではないのですが、親子丼がめちゃくちゃ美味しかった!と驚いておりました。私は親子丼を食べなかったので、次に挑戦したいと思います。席数は少なく5人以上で行くと席を離されますが、清水寺に行った際には是非とも寄ってほしい所です。
関西のきつねうどんにハマってまして、見つけるたびに頂いてます。色々なお出汁の取り方はあると思うのですが、こちらは煮干し系が強くでている感じがします。きつねは分厚くジューシーかつ甘めです。お店は古いながらも京都らしいこじんまりとしつつ、懐かしさのある佇まいです。
清水寺近くの店だ!親子丼とデイトジャスト!豚角煮丼とGMTマスターⅡだ!観光地とは思えない良心的な値段設定だ!うまいぞ!神社のお参りも体力使うからな。腹減ったなら、お前らも食っちまいな!
蕎麦とうどんと丼のお店。にしん蕎麦と山菜蕎麦を注文。出汁は優しい味で旨し。価格も良心的です。
前から気になっていて、やっと初めて入れたお食事処。茶わん坂のお店は今の時期は空いているので、ゆっくりお昼が食べられました。寒かったので天ぷらそばをいただきましたが、京都人が好きな柔らかめの蕎麦と、優しい味のお出汁。天ぷらは、海老・茄子・さつま芋・かぼちゃ・大葉が入っていて盛り沢山。麺の量も多かったし、苦しいくらいお腹いっぱいになりました。もう少し少なくてもいいかなーと…。丼などのご飯ものも色々あったので、また是非いただきたいと思います。今度はちゃんと「量は少なめで」と言います。
超美味しい日本のおばさんの家庭料理!すべての食事は1,000円以下なので、清水寺で試してみてください!(原文)超級好吃的日本阿姨家常餐!每餐1000¥以內非常平價,來清水寺一定要嚐嚐!
夏に冷たいそばを食べに来てください。とてもクールです!そして、店はそれについて非常に細心の注意を払っています。多くの人は注文を受けません、料理は非常に難しいです〜(原文)夏天來這吃一碗冷蕎麥麵,實在太爽了!而且店家很講究,人多就不接單,料理很用心~
おいしいうどん!観光客に優しいが、間違いなく地元の観光スポットのように感じます。値段が高い、かなりの部分。 11時オープン、清水寺までの道のりにぴったり!(原文)Delicious udon! Friendly to tourists but definitely feels like a local spot. Great prices, huge portions. Opens at 11, perfect on your way up to Kiyomizu-dera!
名前 |
㐂與志料亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6551-1610 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

土曜日14時過ぎに訪問。お店が14時半までなので心配だったが快く通してもらえた。オーダーは親子丼。閉店時間が近く慌てていたので写真は撮り忘れ。リサーチなしの訪問だったが大当たり。価格も安く、味もすごく美味しい。観光地ど真ん中で誠実な商売をされているようで好感が持てた。精算は現金だけと思われる。