清水立場で味わう京都の和食。
清水立場の特徴
清水寺から少し入った築90年の民家をリノベーションしたカフェです。
朝7:30からオープンし、朝食メニューも充実しています。
和食の今日のおすすめランチは白味噌味噌汁が嬉しい美味しさです。
②10月26日の晴れの日、母の参り帰りに。前回はたまたま見つけてでしたが、今回は息子にもぜひ食べさせたくてランチに行きました。今日のメニューは牛すじカレーと定食は秋刀魚、久々でしたので味わってゆっくりいただきました。どれも丁寧にこしらえれていてとても美味しかったです。①お天気のよい日に大谷本廟にお参りに行く途中、人混みを避けながら普段通らない道を歩いてると見つけました!お参り終えてランチに。丁寧こしらえられたひと品ひと品味わいながら、子供の頃に住んでいたお家に似ていていろいろ思い出し、お庭を眺めてゆっくりいただきました。
今日のランチは、京都清水の【清水立場】の「今日のおすすめランチ」🎶此処は、単純に清水寺(行きはしませんでしたが🤭)の近くで評判のカフェを探し当てて行ってきました✨知る人ぞ知るって感じの店で、小さい路地にあるので、あれだけ沢山の観光客を見かけたにも関わらず今日のこの時間は余裕で座れました😄ランチは和食で京都らしい🤭品々✨味噌汁も白味噌でした😋美味しく頂いた後、お店の方とお話すると、以前福井の方へ仕事で度々訪れて懐かしいとおっしゃっていました😄ごちそう様でした😄
清水寺に行く途中にあるお店。とても美味しいので清水寺に行く前の朝食はここで取ってから行くのがお勧め。
たまたまみつけてランチに伺いました。土鍋で炊いたご飯とお味噌汁、おかずのひとつひとつが美味しくて幸せでした。
行ったけど店自体がありませんでした。あったのは清水宿場です。結局他の店に行きましたが後で公式HPでみるとGoogleマップ上と違う位置を示していました。公式HPをみて、行った方がいいと思います。
最高に美味しかったです。お浸しの味は特にちょうど良い塩梅で美味しかった。テーブル席3席とお座敷もありました。次はお座敷で食べたいです。
この辺りでは一番美味しいお店です。昼は週替り定食のみですが、850円でこの味なら祇園の料亭に行く必要はありません。
清水寺から八坂神社方面へ向かう途中、昼食を取るために偶然立ち寄りました。定食が本当に美味しかったです。また是非立ち寄りたいと思います。
昨日、早朝に和歌山を出て娘と孫に会いに京都へ、その前に朝食を頂きにお伺いすると、初めて偶然見つけた時におられた、常連のお客様にまたまた偶然お会いすることが出来ました。その後にも続けて常連様らしき方が2名来店。私も近くに住まいを持っていると多分、常連になってしまう美味しいご飯と、居心地の良いお店でした。
名前 |
清水立場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

京都旅行最初の食事で利用しました!なんとなく、京都でご飯食べるなら和食よな~くらいの感覚で入りました。結論から言うとここ選んで大正解でした!見た目も味もボリュームもめちゃめちゃ満足でした!!小鉢で副菜もたくさんあって、どれもおいしいし!ごはんとお味噌汁はホカホカだし!メインのお魚は美味しいし!久しぶりにこういうがっつり定食ご飯みたいなの食べました!でも定食よりも丁寧でおなかもホッコリする味付けで、こんなお店がおうちの近くにあったら高頻度で通うなぁって感じでした!お席はテーブル席とお座敷がありました。とても居心地のいいお店で、いい京都旅行をスタートさせることができました!また行きたいです!