可愛らしい店内で極上ステーキを!
ルキャトーズィエムの特徴
フランス感満載のオレンジカラーの店内で、アットホームな雰囲気が楽しめるんです。
熟成肉を使用した極上ステーキの火入れが絶妙で、本当に美味しいですよ!
モッツァレラチーズとトマトも非常に美味しく、肉料理との相性が抜群です!
お肉の説明もしっかりしてくれて、頼みやすかったです凄く美味しかったです有難うございましたー!!
名前からしてフランス感満帆ですが、店内の雰囲気もフランスっぽい。と言っても、小洒落たフランス料理を出すわけでなく、基本、肉です。前菜もシャルキュトリ中心で、なぜかハンバーグも(笑)メインはステーキ。その日の数種類の部位から好きなものを選ぶ形式です。サーロイン、イチボなどがありましたが、いずれもサシの入った黒毛和牛ではなく、短角など赤身多めのしっかりした肉です。これを表面はガッツリ、中はレアに焼いて出してくれます。チーズやデゼールもフランスっぽさが出ています。シンプルなので、サクッとスタミナを補給したい時などに良いと思います。もちろんフランスの雰囲気が満喫できます。
カジュアルな雰囲気のごく小さな店ですが、本当に旨い極上のステーキを食べさせてくれます。注文は、肉の現物を見ながら説明を聞き、食べたい肉を選ぶシステム。岩塩だけをちょびちょび付けながら食べるステーキは、外はカリッと香ばしく中はジュワッと肉汁たっぷり。肉喰ってる感がすごいです。重めのワインが最高に合う! 希少部位を食べたければ、開店直後に訪問すべし。
本格的です!パリで食べるステーキのような、赤身のしっかりとしたお肉がいただけます。前菜やワインも珍しいものが選べて、楽しいです。とにかく席数が少ないので、予約や電話での問い合わせが必須。
5年前に衝撃を受け、4回程通ってから仕事の都合で京都と疎遠になっていましたが、一度としてあの焼いた肉を初めて噛んだ一口目の感動を忘れた時はありませんでした。京都で独り暮らしをしながら資格取得を夢見る甥っ子の誕生日に、5年振りに再訪となりました。店主、スタッフの丁寧かつ低姿勢でいて目の行き届いた接客。何と言っても日本一の肉焼きの技術。甥っ子が「もう他では食べられない。」と感動しました。貴腐ワインのような白ブドウジュース、是非とも飲んで頂きたいです。素晴らしいお料理に素晴らしい空間。本当に満足です。追記およそ1年ぶりに甥っ子と来店。前日が定休日だった為、開店前にお店の前に立ち開いたら「予約していませんが少しの時間だけでも…。」と願い出たら実に快く迎え入れてくださいました。甥っ子は肉を食べる度にル・キャトーズィエムを思い出しているようで、今回も最高の夜になりました。
お肉の美味しさに感動!京都まで行った際には行きたいお店のひとつです!
可愛らしい店内でアットホームな雰囲気。お肉が感動的な美味しさ!ポテトやチーズもとても美味しい◎タイトな時間で訪れたのでまたゆっくり行きたいです。
お肉もポテトもとっても美味しかったです。サラダと、写真のものを頼みましたが、サラダかトマトかのどちらかでよかったかなぁと思いました。予約していましたが、店内が狭くてそこそこ人が入っていたので、今は再訪したくはないかなと思います…
肉の火入れが絶妙。外はカリッと中はジューシーで美味しい。肉を焼くためにメニューを絞ってるらしく、メニューは少ないけど十分楽しめました。
名前 |
ルキャトーズィエム |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-231-7009 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

オレンジカラーの店内にたくさんのサイン、椅子もテーブルも可愛らしい!お肉を焼くシェフの後ろ姿が凛々しく、熟成肉?なのかな?噛めば噛むほど幸せを感じられる♡付け合わせのポテトのカリカリホクホク感、煮込みにはクスクスが付いていた!チーズとトマトの盛り合わせも忘れられない記憶。美味しすぎて写真をぜんぜん撮っていないことに気づく汗。お肉について種類も量もわからない私たちにいい感じに気にかけてくれてたスタッフのお姉さんが印象的でした。みんなでデザートを狙っていたところ、目が合った瞬間「そろそろいきます?笑」と。笑。こういうわざとらしくないのが嬉しい、料理にサービスに居心地の良い空間は何度でも訪れたい:) 2023.9