町家の隠れ家で味わう絶品フレンチ。
アーム・ドゥ・ギャルソンの特徴
シェフが丁寧に説明してくれる、独創的な料理で食事を楽しめます。
町家を改装した雰囲気の良い店内で、完全個室の落ち着きが味わえます。
甘鯛のローストなど、目で楽しめる美しい料理が揃っているフランス料理店です。
接客、料理、内装、食器…全てにセンスが光る料理は、ほんと目でも楽しめて、コースで出てきた料理は全て美味しかったです。全て。それと、接客もとても素晴らしかったです。文句なしの満点。とても、いい誕生日のランチになりました。ありがとうございます。
誕生日お祝いで夫婦で伺いました。個室でリラックスでき、お食事がどれも素晴らしく、最後サプライズで大合唱でハッピーバースデーを歌って頂いたりで、すごく心のこもったおもてなしをして頂き、とても嬉しかったです!赤いウェルカムドリンクは砂糖を縁に塗したお酢ジュースで、その日の疲れに染み渡り。一品目の海老蟹とスープとパリパリの食感も相まって心踊るし…♪周りの食べられる花びらはサラダ感覚でスープにつけながら美味しく頂き。元々フォアグラと大根の組み合わせは好きですが、そこに古代米にトリュフという初めて知る合わせ技で旨味が止まることを知らず…!(思い出してもヨダレが…)鮑と雲丹(+鮑の肝)を今まであまり美味しいと思えた事がなかったのに、良き焼き具合によるプリプリ歯応え+広がる美味しさと香ばしさ!食べれる…!フランス産のほうれん草のミルキーなソースがまた美味で、しかも栄養摂れてるような感覚で体にすごく染みる。鳥取の大山牛もふわふわだったし…。ソース類がどれも美味しくてパンにつけてお皿が綺麗になるまで頂いてしまいました。デザート前の最後の鯛茶漬けで温かほっこり♪3つ目のスープだけは塩味ではない、味そのものがかなり濃くて喉にドカンと来る感じでもう少し薄くてもいいのかなと夫婦で話していました。トータル素晴らしい体験で、またお伺いしたいです!ご馳走様でした^ ^ありがとうございました♪
初めての訪問。料理が全て美味しすぎました。友達の誕生日祝いで毎年色々なお店に行ってますが一番感動してもらえました!店主さんも、素敵な方でした。みんなにおススメしたいと思えるお店でした。また絶対来ます!!ありがとうございました!
移転後、両親と訪れました。他の方もおっしゃっていますが、美味しいです。特にオマール海老、お肉とそのソースは驚くほど美味しいですよ。ソフトドリンクであればお値段は手頃で500円です。広い完全個室でゆっくり出来ますので、周りを気にすることなく、小さなお子様がいて中々フレンチを食べに行けない時期の方々には救いになると思います。※赤ちゃんがもしも泣いても大丈夫だと思います。デザートは煌びやかで、豪華です。ケーキ類は甘味を抑えたもので食べやすく、プリンをカラメリゼしたものだけは甘味しっかりで、しかし少量のため食べられます。私は甘いフルーツなどが好きなのでケーキ類やプリンは微妙ではありましたが、両親はプリンの美味しさ(甘さ)に感動してがっついていました😅両親はオマール海老、肉など5品ほど、まあほぼ全て唸ってましたが。もうお腹いっぱいからの鯛茶漬けも出汁に感動していました、、、全て食べきり、凄いなと。味も勿論ですが、とても心暖かい、安心できるフレンチレストランでした。大切な方にのみ、お知らせしたいレストランです。
ランチで利用させていただきました。ご主人が調理、奥さんとその娘さんが接客をされていてとても雰囲気のいい店でした。京町家を改装されていてカップルとかで行くには落ち着いていてとてもいい店だと思います。
婚約した日のディナーで伺いました。【お店について】・フレンチの伝統を守りつつ、独自の料理を生み出し続ける料理人、旅籠屋グループ総料理長 石崎 耕蔵が手掛けるレストラン・「アーム・ドゥ・ギャルソン」=「少年の心」・全部屋完全個室【ディナーコース】・一つ一つの料理がキレイでとても美味しい・繊細なんだけど、大胆な感じもあって、すごく食べ応えのある料理・素材の味がすごく引き立っていてる・演出も素晴らしい・プロポーズプラン?に彼がしてくれていたので、食材がグレードUPされたもので、大満足の内容でした。ありがとうございました。【お店の雰囲気】・門構えから、「ここがレストランなの?」という豪邸な家・案内された個室が、すごい景色が綺麗で、内装も美しく、初っ端から興奮しまくり・こんなに広くて、京都っぽくて、ステキな個室があるお店見たことない・家族経営のレストランで、とてもあたたかく、ステキな接客です!ありがとうございました!【さきてぃ的利用シーン】・普段使いより、ここぞという記念日・大人数より、2人・プロポーズや、結婚記念日におすすめ。
初めてお伺いしました☆冷たい前菜に始まり、次々と運ばれるお料理は盛り付けも美しい上に、どれも美味しく頂きました☆特に…甘鯛のロースト。牛頰肉の煮込みは絶品!!いや…スープもフワフワ感が美味しかったし万願寺唐辛子と黒米&フォアグラも❤︎❤︎❤︎スタッフさんの接客に加えお料理説明が一つ一つ、一生懸命・丁寧で気持ちよく過ごさせていただきました♫また必ず来たいお店です☆
2020/3/14訪問。寺町近辺をぶらぶら散策しておなかを空かせてアームドゥギャルソンへ🍽こちらは京風?和風?のフレンチを食べさせてくれるお店で、鴨のローストがブロックで出てきたり、スープが泡で2層になってたりと見た目も味も楽しませてくれるお店でした😊■ドリンク1杯付き トリプルベリー■WELCOMEパン■サラダと自家製黒鷄のパートフィロ包み■フォアグラ大根 トリュフソース■フランス産シャンピニオンのスープ■その日の魚料理■カシスのシャーベット■フランス産鴨肉のロースト レンズ豆ソース■ご飯(丹波のこしひかり)+香の物5種■デザート盛り合わせ8種+ブリュレ■コーヒーor紅茶極め付けは最後のデザート。飴細工といっしょに載っかったド派手なデザートで〆ましたが2人ともはおなかがパンパンになってました😆大根とフォアグラの組み合わせや鯛とほうれん草とオマール海老の卵となど、初めての味が多くてとても美味しくいただきました✨シェフ並びにご家族のスタッフの方々ありがとうございました。暖かい接客心地良かったです☺️
町家を改装した雰囲気の良い店内。気さくで心地よいサービスのオーナー夫妻。そして何より丁寧に作られた美味しい料理、思わず歓声が上がる大皿のデザート。フレンチでは珍しいけれど、クリーンヒットなのが、デザート前に供される「お茶漬け」!!とにかく何度も訪れたくなる素敵なお店です。ただ、大人のグループのときは大皿のケーキを少なくして珈琲を多めにいただけると最高です。
名前 |
アーム・ドゥ・ギャルソン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-432-7071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

記念日のランチで利用させて頂きました。お料理はどれも素晴らしく美味しかったです。前菜のサラダのソースから濃厚で複雑な味、続いてのフォアグラもまったく臭みがなく、海老の冷製スープも絶品でした。オマール海老と鮑もぷりぷりで、メインのお肉も赤身の美味しさが存分に味わえました。またお部屋も落ち着いた個室で、何よりお店の接客・サービスがとても気持ちよく、高級なお店にありがちな肩肘張った感じがなく、素晴らしい記念日を過ごすことが出来ました。