夏の京都で味わう鱧しゃぶ。
京料理・鱧料理/三栄の特徴
鱧の季節におすすめな鱧しゃぶコースが自慢です。
古くからの老舗で、毎年楽しみに通うファンが多数います。
四条河原町近くで、美味しい鱧料理をゆっくり楽しめるお店です。
2023年6月18日訪問鱧。横浜在住の私は食べ慣れない魚類、っていうか魚の売り場でお目にかからないお魚です。やはり京都ですねっ。店構えは渋い、スタッフは物静かで凛としてます。鱧って旨味たっぷりなんですね。フルコースで堪能させて頂きました。特に落としと炙りが気に入りました。京都だから薄味かと思いきや、関東寄りじゃないかな?味濃いめなのも良かった。
鱧しゃぶコースいただきました。鱧から取った少し甘めの出汁がすごく美味しいです。骨切りも全く骨を感じさせないくらい。大将すごいです!
夏の京都と言ったら鱧、鱧の季節になったら是非とも伺いたいのがここ三栄さん。昭和九年創業の老舗、80有余年、三代に渡り「確かな味覚と技術の継承」を続けて来た『本物の京都の味』を頂けるお店です。河原町の大通りからちょっと細い路地を入った京都風情を感じられる通りにお店はあります。三つある鱧のコースから今回は真ん中の『鱧しゃぶコース』を注文しました。[鱧しゃぶコース]・汲上げ湯葉梅酢・鱧の骨せんべい・鱧焼き霜ポン酢・鱧しゃぶ大鍋・雑炊・特製デザートどれも美味しいのですがここの鱧しゃぶのスープが一度飲んだら止まらなくなるくらい美味しいんです。鱧の頭で出汁をとったスープは少し甘め、そこに酢橘を搾ると絶品スープに…今まで食べてきた鍋料理の中でもダントツで美味しいスープです。夏に京都へ行ったら立ち寄りたいお店です。
初めて京都のはもコース食べました。雰囲気も味も最高でした。続けてカブラのコースを食べたかったのですが、まだ時期ではなかったです。また京都来たら行きます。
料理は美味しく頂き、ゆっくりとした時間を過ごすことが出来ました。
河原町、駅近で、とっても美味しいお料理でした。何回も伺いたいです。鱧の卵、鱧のたたき、美味でしたし、鍋のお出汁、美味しすぎる👍
一度このお店で鱧を頂きたいと思っています😉
古くからの老舗。8月に鱧のフルコースを頂きました。特にしゃぶしゃぶは美味しかったです。12月今回お邪魔してすっぽん大鍋を頂きました。お酒と生姜だけですっぽんスープに命をかけて作っているそうです。甘味のあるすっぽんスープは絶品です。くじのお刺身も脂がのって甘味が格別です。来年も伺います。
毎年のように鱧しゃぶを食べに行きます。鱧おとし、焼き鱧、そして鍋と全てが絶品。特に鱧しゃぶの出汁はこの上なく美味しいです。
名前 |
京料理・鱧料理/三栄 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-351-6992 |
住所 |
〒600-8022 京都府京都市下京区河原町通四条下ル稲荷町319 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

鱧の季節がやってきた!京都でハモ料理を食べるならここ。ハモづくしコースは定番の鱧落としから天ぷら、鱧せんべいとどれもこれも間違いないおいしさですが、特にハモしゃぶが美味。丁寧にとった出汁は澄み切った余韻が素晴らしい。ハモがメインのはずなのに出汁のおいしさに飲み干してしまうほど。ハモに出汁がシミシミになるとハモを食べるたびに出汁がじゅわ~じゅわ~。毎年夏に食べたくなる味。