五感で楽しむ、やま岸の絶品和食。
富小路 やま岸の特徴
季節の食材を使った和食を堪能できる空間です。
かに料理の最高峰を多彩な味わいで楽しめます。
ミシュラン獲得店で、予約が難しい人気の名店です。
五感で食事を楽しむというのはこういうことか、、、と思わせられるようなそんな素敵なお店です。事前に口コミを確認してカニツリーってなんだ?と思いながら入店しましたが、みなさんの表現が正しく本当にカニツリーが目の前にありました。その日の朝に獲った新鮮なカニをいろいろな食べ方で調理。食べたら大変なことになるらしい、カニの心臓も目の前にあり紹介していただきましたが、しばらく動いていて生きの良さを感じました。カニの卵は今までに食べたことがないぐらい、プチプチしていて数の子やとびっこのような触感で大変美味しかったです。琵琶湖でしか獲れない魚(名前忘れてしまいました)が炭火でじっくりと焼かれていましたが、香りがすごくよく食べる前から美味しさが伝わってくるような感じでした。こだわりの食材を堪能でき、充実のひと時を過ごすことができました。オンライン販売されている、栗のテリーヌが最高に美味しいらしいので、今度購入してみたいと思います。
こんなかに料理は食べたことないってぐらい、、かに料理の最高峰🤤🦀同じかになのにいろんな味、食べ方を楽しめる✨✨全く飽きることはありません!!かに一杯をこれ以上ないぐらい最高の食べ方で提供して頂きました!かに味噌のスープがお気に入り🤩体に染み渡ります、、☺️かにもそれ以外もその素材・部位の一番美味しい食べ方を生み出してくれる最高のお店です😆ものすっっっごく甘い大根の煮物にはほんとにびっくりしました!!まさにこだわりを貫いた京野菜の逸品という感じです!今回は上司の招待で伺いましたが、もう一度伺いたい!!!でもお値段、、、人生最高レストランです✨😆✨
冬の蟹料理。兵庫県の最高級の蟹を堪能しました。ランチで伺いましたが、ディナーコースと同じ内容で昼とは思えないほど贅沢。ボリューム満点です。メインの蟹は生きた状態から捌くところを目の前で見せて頂けます。ライブ感抜群で視覚でも楽しめます。蟹以外にも、フグの刺身や海老芋揚げの白味噌仕立て、鯛と大根の炊き込みご飯など創作料理がどれもおいしいです。雰囲気も店主も素敵な方ばかり。銀座にも分店を構えるようなのでそちらにもぜひ伺いたいと思います。
12月初旬のやま岸さんランチへ訪問。噂に聞いていたカニスマスツリーを堪能させていただきました。カニはもちろんの事、ここまで美味しい大根は初めてで、素材を活かした創作和食の腕前は流石の一言でした。
ミシュラン獲得の日本料理店。料理だけではなく、茶器、花といった様々なものを五感を通じて楽しめました。大将、お弟子さん共にとても気さくで心地の良い店内でした。こだわりの詰まった食材で、蟹を積み上げたカニスマスツリーは見ものでした👏蟹の旨みを詰め込んだお寿司から始まり、見た目だけではなくとても美味しい料理の数々。焼きにこだわった爪は特に最高でした。甲羅味噌汁も日本酒を入れてアレンジなどしてくださり、心遣いに感謝です。蟹だけではなく、フグ料理も最高でした。白子が変化しておりとても味わいある料理でした。サクサクとしたホンモロコの南蛮漬けも絶品で、輝くお出汁のお椀は下から蟹身がふんだんに出てくるという楽しみなどが各所に散りばめられてました。最後の料理までしっかりとお腹いっぱい頂きました。ご馳走様です。日本酒のラインナップが最高でした。新政祭りは幸せな空間でした🙏ありがとうございます😊
《富小路 やま岸》数々の賞を獲っている、1年は予約が取れない富小路 やま岸さんにディナーに伺わせてもらいました!◆料理秋の足音が聞こえてきたということで、本日のイチオシ食材は青森県産の松茸と筋子だそう。懐石おまかせコースは、旬の魚やお野菜を中心に、一皿一皿が珠玉の一品という感じでした!目にも鮮やか、食感や甘み苦味のコントラストなど、流れるように楽しませてくれます。まさに和食エンターテイメントですね。個人的には子持ちあゆの白味噌のお椀、かぶらと穴子を炊いたん、柚子の香りが効いた筋子ご飯が絶品でした♪お酒も楽しんで、5〜6万円/人、といった感じです。◆店内・雰囲気京都ならでは、という感じの和料亭の佇まい。カウンターからは次の皿をあしらっている職人さんが見れ、目でも楽しめます♪入口を入ると長い通路があり、これから体験する料理にワクワクしますね。#大阪グルメ #グルレポ #ローカルガイド #大阪 #レストラン#居酒屋。
京都の超名店。店主の方の人柄がよすぎます。愛嬌たっぷりで、居心地よすぎる。料理も季節の最高ものを最高の調理で仕上げられてて、お皿も美しい。もー、おいしっ。最高です。人、料理、空間全てが最高で最高に幸せにしてくれる。そんなお店でした。はぁ。幸せのため息が出る。美味しすぎでした。ごちそうさまです!
超有名店の大将なのにとても笑顔が素敵で人柄も良く気持ちよくお食事を楽しませて頂きました。お店は18時オープンで、ほぼ時間通りにしか開店しないので、早く行っても中には入れません。車で来る方は店の右側にコインパーキングがあります。料理はもちろん全て美味しいのですが、価格とのバランスが微妙だなと感じました。蟹は山盛りで見せて頂きましたが、提供されたのは写真の二切れとご飯に少し混ぜてあるだけと少し寂しかったです。全体的にボリュームは満点なので、コースの半分位でかなりお腹がいっぱい。提供のスピードも早いので、慌てて食べないと次の料理が冷めてしまうのが気になりました。2人で14万円となかなかの料金なので、高額でも有名店に行きたいって人には良いと思います。ご馳走さまでした。
器も美しく、盛り付けられた御料理も美しい。ホッとする味付けで毎回幸せな気持ちにさせられます。
| 名前 |
富小路 やま岸 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
075-708-7865 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 18:00~23:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ずっとずっとずっと楽しみにしていた「やま岸」さんへ✨改めて季節の食材、和食の素晴らしさを感じた空間でした✨特に感動したのがこのウニのお刺身✨人生で食べた中で1番感動した瞬間でした!臭みなんてもちろん全くなく、塩を少しかけるだけでグッと旨みが増し、何回でも食べたくなる味わい、、本当に忘れられません!!季節ごとでまた楽しみたいです✨