宝探しのような暖かさ。
Maiko Antiques Kyotoの特徴
恵比寿神社の近くにあり、偶然の出会いが楽しめるお店です。
戦前の薬など、レトロで面白い商品がたくさん揃っています。
おしゃれな雰囲気で、宝探しのような楽しさがあります。
街の風景として長く営業されていて素晴らしいです。外国人のお客さんが多いですね。
こんにちは、お店に行ったのですが閉店していました。明日大阪に行く前に行きたいと思います。何時に開店しますか?Hi, I went to the store but it was closed. Before I go to Osaka tomorrow I would like to go. What time do they open?
残り福の帰り道で偶然見つけたお店。最高の空間でした。仕事中だったので長居は出来ませんでしたが次回は仕事が休みの日にじっくり買い物に伺いたいと思います!
戦前の薬などレトロなものが安価で入手できる。
コロナで日本人客を制限?とか貼り紙があり予約のみになっていました。
営業してないなら、入口に分かりやすく書いておくか、入口閉めておいて欲しいです。開いてると間違って入ってしまいます。
恵比寿神社に行った時にたまたまた見つけてしまいました。怪しい外観、店前にあった懐かしい10円ゲーム。入りづらい店の雰囲気とは違い、お店の方はとても自然で良い感じ。時間が無かったのでゆっくり見る事が出来なかったのですが、凄く凄く魅力的なお店でした。自分の趣味に合う店って、こんなお店の事なんかと…次はじっくり店内を見てみたいです!あーボーリングのゲームやってみたかった〜(><)
3度目の正直で入店できました。良い意味で情報量が多すぎて。もう心も脳みそも身体もメロメロでした。骨董品の中でもオーナー様の拘りが溢れる本当に素晴らしいお店で夫婦共々終始樂しむことができました❤再訪必須です。良いお時間を有難うございました。行かれる前に営業されているかの確認orご予約必須で御座います。
おしゃれやし店員さん良い人😙
名前 |
Maiko Antiques Kyoto |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-541-2626 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

何年も前からお世話になってますがお店の雰囲気はもちろん、お店の方はとても優しく情のあるご夫婦でふとした時、通りがかった時に顔を合わせにいきたくなったり、パッと見はお店は怪しく見えるかもしれませんが中身を見てみればとても暖かいお店だと思っています。集められている商品も、知識がない私から見てもこだわりがしっかりあるのだとよく思えます。修理もさすがと言うべきでしょうか、細部まで丁寧に行われており、元からそうだったと言われれば納得出来てしまいそうな出来栄えでした。心苦しいことに、先日火災に巻き込まれ閉店となってしまいましたがお店の方々に怪我はなかったのが不幸中の幸いかと思います。それでも全く同じものには戻せないものなのが、他人の私であっても辛く悔しいものと思います。「今はこんなんになっちゃったけど、ここからまた必ずやり直すから!見ててね!」とお聞きしました。想像のつかないほど大変なものではあると思いますが時間をかけてでも、復旧され、また人が訪れるようになることを強く望みます。私の本当に大好きなお店です。これを読んでくださってる方でまだ行かれてない方、復旧されましたら是非訪れてみてください。インスタも要チェックです!!