和久傳のれんこん饅頭、最高!
紫野和久傳 堺町店の特徴
れんこん餅をテイクアウトできる、独自の和菓子が揃っています。
注文ごとに丁寧に食材を説明してくれるサービスが魅力です。
日本料理の和久傳直営の喫茶室で、わらび餅が一番美味しいと評判です。
和久傳でれんこん餅の水菓子をテイクアウトしました。暑い夏に季節を感じる笹にくるまれた上品なお菓子でした。
栗のお汁粉、最高に美味しかった🎵素材の良さが良くわかるお汁粉でした‼️サービスもめちゃめちゃ丁寧。雰囲氣もめちゃめちゃ最高。次回も来店決定。
お土産やお弁当があります。お弁当は予約のみですが、焼鯖ずしがたまたま一人前ありましたので、購入出来ました。京都土産にもオススメの常温商品の中でも、炊き込みご飯を購入し、手軽で美味しかったですので、また買いたいと思います。手土産にも最適です。
わらび餅とコーヒーをいただきました。ゆったり過ごせます。値段は、京都価格と感じました。
最初に出てきたお茶が、桑茶マルベリー茶でまずはびっくり。出来立てわらび餅をいただきましたが、すくえず悪戦苦闘(笑)普通のわらび餅はわらび粉が不足して作ってないとメニューに。狭い席になってしまいましたが、気にならず居心地よく、会話が弾みました。
料亭生菓子の西湖で有名なお店。料亭で提供している和菓子などを喫茶で楽しめるときき伺いました。一階は会計及び物販、二階の喫茶室へ。落ち着いた静かな空間です。私はぜんざい、妻は蓮根饅頭をオーダー。上質な小豆の風味豊かな逸品。美味しい😄蓮根饅頭もとても美味しかったとのこと。珈琲もいただきましたが、こちらも美味。河原町の喧騒を離れて、普段いただけない料亭の味をおすそ分けいただきました。感謝🙇
友人に連れられお伺いしました。お店の前に着くと、落ち着いた雰囲気と、清潔感。なんともいえないいい感じです。喫茶利用なので二階に案内され、お茶が出てきました。冷たくて美味しい。何を注文するかメニューを見ましたが、迷わずぜんざい。あずきの上品な味があって、大変おいしかったです。店内の調度品も目に優しく、食器もおしゃれで食べやすい。店員さんは皆さん親切で、説明も丁寧で、好感が持てました。またぜひ伺いたいと思います。
平日の13:00頃に行かせていただきました。私たち2人しかおらずとても静かで、ゆっくりさせていただきました。栗のわたぼうしとできたてわらび餅をオーダーしました。出来立てのわらび餅は中に餡子が入っており、餡子好きの私はとても嬉しかったです✨そして温かくてこれからの季節にはぴったり!優しいお味でした。栗のわたぼうしは本当の栗を食べているかのようなナチュラルな栗の味!両方お抹茶にぴったりでした。また最初に出していただいた温かいほうじ茶もとても美味しく、その後急須を持ってきてくださってタイミングからサービスがとても素晴らしいなとおもいました。ゆっくりとした空間でとても贅沢な時間をすごさせていただけました。
わらび餅が食べたくて来店しました。クコ茶と黒豆菓子が先ず出てきて、それがカリカリと美味しかったです。思わずお土産で購入しました。出来たてトロトロの温かいわらび餅の中には小豆が入っていて、それがまた美味しい。店内は静かで、落ち着いた雰囲気でゆったりいただくことが出来ました。1階と2階の店員さんはとても愛想が良くて、接客が素晴らしいと感じました。
名前 |
紫野和久傳 堺町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-223-3600 |
住所 |
〒604-8166 京都府京都市中京区堺町通御池下ル丸木材木町679 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

白小豆のおぜんざいが食べたくて初めて伺いました。雰囲気がとても良いです。安野光雅さんの絵本も置いてあって癒されました。おぜんざいは豆の形がちゃんと残って丁寧に煮込まれていることが分かりました。でももう少し甘さ抑えめでも良いかなぁと。