子供も好きなフクヤライス。
グリル富久屋の特徴
名物のフクヤライスは子供にも人気で、見た目も魅力的です。
1907年創業の老舗で、歴史を感じる昔ながらの洋食屋です。
宮川筋にある珍しいお肉のクリームコロッケは絶品との評判です。
洋食屋さんのコロッケが食べたく訪問しました。どちらかというと地域の方が利用する洋食屋さんというイメージですお弁当もされてるそうなので今回はエビクリームコロッケと欲張ってフクヤライスも頂きましたエビの切身もゴロゴロ入ってました白飯かオムライスの選択もありますがお店の名前が入ってるフクヤライスは間違いなく満足します。
噂のクリームコロッケを。本当に、クリームコロッケだけれど、お肉どっさりのビーフコロッケ!初めて食べた感じのコロッケでした😍1番の感動は、美味しいマカロニサラダの中にある、ブロッコリーでした。嫌いな野菜なので仕方なく食べたら、あれ?美味しい!香ばしい!何やら味がついている!おかわりをしたくなる、ブロッコリーでした!また、必ず行き、今度はエビフライも食べてみたいです。
平日のお昼に利用しました。満席でしたが、10分程待ってから入店できました。ノスタルジックな洋食屋さんといった感じ。中年の男性2名は気遣いも素晴らしく心地よい対応。とても美味しいお店です。
オムライスとハンバーグが食べたくて、お願いして半分を店内で食べる用、半分をお持ち帰りで作って頂きました。ワガママを聞いて頂きありがとうございました。常連さんが来るような昔からある洋食屋さんの雰囲気です。ごちそうさまでした☘
テイクアウトでたまごサンドとビーフカツサンドをお願いしました。お店に取りに行く時間に合わせて調理して頂きスムーズに受け取り出来ました。味は勿論おいしかったです。今度はお店で出来立てのランチを食べてみたいです。
カキフライ単品(1
名物のフクヤライスをいただきました。見た目よりボリュームあっておいしかったです。トマトもさっぱりして良いアクセントです。
名物フクヤライスは子供も好きな味。ランチのお弁当も色んなおかずがたくさんで、お腹いっぱいになります。サンドイッチも洋食屋さんの味でオススメです!
8/22 毎週通ってますが、やっぱり洋食全般では京都一ですね👍本当に付け合わせのサラダも何もかもおいしい。新鮮なのでここのパセリは食べます。6/25投稿後も毎週欠かさず通ってます。洋食弁当(中身ヒレカツ2枚エビフライ2匹ミニハンバーグ2ケ白身魚のフリッター1ケ+サラダ+赤だし)はほぼ毎回戴いてます。追加の一品はコロッケ(ビーフorえび)を。さすがは100年以上も引き継がれた味、毎度大満足です!25年前から通ってます。どの料理もおいしいけど、初めて行くなら、まずビーフコロッケを食べてみてください。いま迄食べたことない味だと思います。海老コロッケもおいしい、洋食弁当もおいしい、でもまずはビーフコロッケをオススメします。
名前 |
グリル富久屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-561-2980 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチに、フクヤライス、スパゲティイタリアン、カニクリームコロッケをいただきました。フクヤライスはオムライスですが、ご飯は濃厚なケチャップ味。卵の上の細かく切ったトマトが酸味を加えてとてもさっぱりおいしく感じました。スパゲティイタリアンとは?と思い注文したところ、日本のナポリタンのような感じですが、麺が柔らかく、スパイシィな味付けで、甘いだけのナポリタンとは一線を画すような…。コロッケは大きなカニの身が入っていました。