烏丸御池駅近く、清潔感あふれる快適空間。
ハートンホテル京都の特徴
京都の中心、烏丸御池駅から徒歩2~3分の好立地です。
リニューアル後の清潔感があり、過ごしやすいホテルです。
ホテル内の和食店では、季節感あふれる美味しい料理が楽しめます。
立地も良く、清潔感のあるHOTELで、スタッフの方も丁寧で、ビジネスや気軽に泊まるには良いHOTELだと思いました。家族や特別なお泊りのHOTELとしては、向かないかなっと💦
部屋は綺麗に清掃されていて快適に過ごせました。大通りにもすぐ出れるし地下鉄の駅も近く、コンビニも歩いて数秒なので便利でした。機会があればまた利用したいと思います。
客室はとてもキレイ。部屋の広さも十分だった。サービスも丁寧に対応してくれて気持ちよく過ごすことが出来た。また泊まりたいと思うホテル!
烏丸御池駅から近く、京都駅からもアクセスが良い立地にあります。コンビニは近くに数件ありますが、立地の割には思ったより居酒屋や飲食店が少ない印象です。部屋の広さは問題ありませんし、水回りは少しゆったりめで、大柄な私でも使い勝手は良いし、清潔感があります。観光で利用するなら問題ありませんが、今回は出張で利用したので、書類を広げて業務することが難しい机なのでビジネス利用には向いていないと感じました。朝食はバイキングと和定食の2種類が2ヶ所で対応しており、2泊だったので両方頂きました。どちらも量、質とも良いのでお好みで選べばよいと思います。
ツインの部屋でしたが とても広くて良かったです。通りから入っているせいか静かでした。駐車場は平面が良かったので近くのコインパーキングを利用しましたが24時間2,200円でした。ホテルは2,000円でタワーの機械式のようです。ほぼほぼ満足ですが、浴室のドアに髪の毛がついていました。拭いた時に拭ききれてなかったのかなぁと思います。ルームキーパーの外国人の方も会えば挨拶してくれて とても感じが良かったと思いました。フロントの方も丁寧でした。また泊まりたいと思います。
清潔で交通の便がいいホテル。スタッフも感じが良く親切です。食事も満足です。美味しい。
10月上旬、夫婦で2連泊させていただきました。地下鉄出口から数分の立地があちこち歩き回って疲れた脚には非常に助かりました。客室は清潔感があって、この価格帯のホテルとしては広さも充分満足。朝食なしプランで予約していたのですが夜のうちにチケットを購入して、初日は和食2日目は洋食といただきました。和定食も洋食バイキングもとても美味しかったです。また機会があれば利用したいと思ってます。
23年9月利用。Agodaを使ったがコスパも半端なく良いし、ビジネスホテルでも上位クラスの雰囲気とクオリティだと感じた。ちなみに烏丸御池駅近辺はこの数年ホテル建設ラッシュでもあり、同業者間の競争も激しいだろう。個人的には四条烏丸近辺と並んで好きなエリアなので、今後も機会があれば泊まりたい宿の一つとしてリストに加えておいた。今回朝食は外食にしたが、イノダコーヒ本店、前田珈琲御池店、スタバも徒歩圏内。御池通を渡ればやよい軒もあるし、烏丸御池駅にはカルネでお馴染みの志津屋も出店しており、選択肢は多数ある。ホテル近辺には飲食店も多数あり、お酒好きな方には近場で飲めるメリットがある。目の前の東洞院通は北方面からの一方通行ゆえ比較的交通量も少なく、静かなエリアと言えるだろう。京都駅からタクシーの場合、御池通の角からすぐだし、さほど困ることはないだろう(ロイヤルパークホテルアイコニックが目印ね)。
一人でしたが、たまたまダブルルームに案内されました。設備も新しく、お風呂も広かったです。3人掛け位のソファも有りました。駅からは少し離れていますが、すぐ近くにコンビニや飲食店もあり、便利です。また機会があれば利用したいです。
名前 |
ハートンホテル京都 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-222-1300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

修学旅行で利用しました。立地の条件は良かったですね。設備、食事など十分と言えます。価格に見合うものと言えます。