京都の桃ビールで乾杯!
BEER PUB TAKUMIYAの特徴
季節ごとのクラフトビールを楽しめる桃祭りイベントが魅力的です。
志賀高原IPAなど全国の地ビールが揃っていて味わえるお店です。
白基調の内装が女性や観光客に人気のビアパブです。
季節のクラフトビールが飲めるのですが、この日は桃祭りということで桃のビール飲み比べでした。クラフトビールというものがよくわからなかったのですが、ここへ来て本当にさまざまなビールがあり、それぞれの職人がいて、意思があるんだなと思いました。つまりビールに意思があり、向こう側が語りかける余裕を持たせてくれる。ビールを飲むという時に、まずは一杯とまるで酔いたいためにビールを引っ掛けるのが一般かと思っていたが、思いがけず職人や店側からのideaを受け入れることになる。それが何か豊かさを得た心地になった。店はとても賑わっていて、フィッシュアンドチップも美味しく、味わいや、音の配分、スタッフの声と客の位置などがなんだかバランスよく感じられた。心地よく酔え、素敵な京都の夜を歩けた。駐車場が周辺が高くて御池の地下に停めたがよい置き場所があれば教えてほしい。
欧米系のツーリストで賑わっているビアパブです。日替わりで全国各地の珍しいクラフトビールが飲める上、お料理が逸品ばかりでした。とりあえずは、3種類のフィッシュアンドチップスをオーダーしました。従前のフィッシュアンドチップスのイメージだとタラの揚げ物だったのですが、サワガニ丸ごと唐揚げとホタテの唐揚げが出てきて驚きました。マヨネーズベースのソースと魚醤系と思われソースも意外で美味しかったです。次いでソーセージをオーダーしたところ、これも手作りで、ネギ塩ソースにレモンとマッチし、とても美味しかったです。これまで、ビアパブはお料理は二の次の感じでしたが、コチラのお料理は、いずれも丁寧で感服いたしました。
京都でクラフトビールをしっかり取り扱っているお店。気軽で使いやすい! 店内は外国人対応もされている様子で、地元の方、外国人と幅広く愛されている様子。とても良きお店!おすすめです。
ビールも美味しいし、スタッフのサービスも満点。フィッシュu0026チップスは、食べるべき。
全国からセレクトされたクラフトビールが楽しめます。ぐいぐいいける楽しいお店ですね。フードメニューは、ビーフステーキから刺身まで季節の味が揃っています。秋冬はスッポン鍋もありますよ。20席程あるのでグループでももちろん楽しめます。
ビールは豊富だけど、カウンター周りは常連らしき方が大きな声で髭男子店主?と話し続けて…落ち着かず。グラスを洗った水しぶきが飛んできたり。どんな環境でめビールに集中できる方には向いてます。
飲みたかった、志賀高原IPAビールなかなか飲めない逸品です!
食べ物も美味しい!
日々、日本全国の地ビールが入荷していろいろな地域の地ビールが飲めます。また地ビールに合った一品があります。
名前 |
BEER PUB TAKUMIYA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-744-1675 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/beerpubtakumiya/?utm_source=ig_embed&ig_mid=XBkrKgABAAGfAc-e8a3v4C5x69Cs |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ビールのラインナップもさることながら、食事も美味しいです!