親切なスタッフが待つ、河原町の美味屋。
なか卯 河原町五条店の特徴
河原町通の宿泊先近く、観光客にも人気な店のきつねうどんが絶品です。
30年以上の歴史を持つ店舗で、観光や散歩の途中に利用する方々が多いです。
食券購入後、店内モニターで呼ばれるフルセルフサービスで、スムーズに楽しめます。
観光寺院は周辺にないのに、朝からそこそこの数の外国人観光客も訪れている店内はわりと広く収容人数も結構ある券売機で食券買って、席を決めて待つ食券の番号で呼ばれるほか、店内天井のモニターにも番号が表示されるこの手のファースフード店では最も美味しい。
フルセルフサービスの店。外人が多くタッチパネル注文に時間がかかるが3台タッチパネル機があるからなんとかなる。付近に同様の店舗が無いので有難い店舗。
多分30年以上前からある『なか卯河原町五条店』さん。いきなり券売機に圧倒され、肉うどんと白飯を頂く予定が白飯の単品が見つけられず親子丼セットに。長いこと行かなかったので、脱牛丼されていたことも知りませんでした。味はさておき提供時間はさすがです。
コスパがとても良い牛丼です。
久しぶりに親子丼が食べたいと思ったので『なか卯 河原町五条店』さんに来ました。学生時代からめっちゃお世話になってますね。店舗は国道1号線沿いと河原町通りの交差点にあります。やっぱり親子丼は『なか卯』やと思うわ。半熟卵な感じとか好きやわ。はいからうどんのスープも普通に好きです。学生時代は『はいからうどん大』で食べてたけど今では『はいからうどん小』で満足です。とりあえず親子丼490円\u0026はいからうどん小180円を注文。券売機方式で消費税込みの値段設定でした。会計は670円です。商品が完成したら店内放送で番号が読み上げられセルフサービスでカウンターに商品を受け取りに行きます。水ピッチャーは1ヵ所にあって各自の席に持って行けます。スタッフの印象は普通でした。
矢張り本場煮て九条ネギ自込的にメニューその他フロアも充実感有り観光客に推しZONE山科が拠点。
店内も広く定員も親切で牛丼も美味しかったです。
セルフ式である。食券を購入後、席で待つ。完成したと番号表示があれば取りに行く。食べたあとは、食器返却。
注文の品、速く提供されましたし、お味も其れなりに美味しく頂きました店員さんも親切でお店も綺麗にされていました強いて言えばドアの硝子が気になりました。
| 名前 |
なか卯 河原町五条店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0120-295-770 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒600-8020 京都府京都市下京区河原町通五条上ル御影堂前町843 |
周辺のオススメ
宿泊中の「ホテルリブマックス京都鴨川前」の近くにうどん屋がなくて、「なか卯」で「きつねうどん(430円)」を食べました。本格的うどん屋の味とは違います。