京都の出汁と絶品スッポン鍋。
瓢亭maruの特徴
出汁が効いた優しい味の料理が楽しめる居酒屋です。
京都らしい出汁巻きや湯葉が絶品で一押しの一品です。
一人でも気軽に入れる雰囲気の良いお店です。
料理がつき出しから全部美味しい。ホールのバイトの人が不安になる感じでした。当たり外れあるかもです。
色々なメニューをいただきましたが、出汁巻きや湯葉など京都らしくお出汁のきいた優しいお味でとても美味しかったです!まる鍋もオススメだけあって、満足しました。基本的にご主人がお一人で調理場に立っておられるので、料理が提供されるまで少し時間がかかるかもですが、ゆっくり会話を楽しみながら食事するには良いかもしれないです。値段もそんなに高くなく、お店の雰囲気も良いので、また行こうと思うお店でした。
【出汁の旨味が違う】京都はお出汁。それが身に染みて感じられるお店お値段もお高過ぎず、旨味がしっかりとある出汁を楽しめただし巻きや煮物など、出汁を使った料理をぜひ食べて頂きたい。
スッポン鍋や海鮮どれを頂いても美味しくて、一人でも気軽に入りやすいお店でお薦め致します。
味も良く、空間も良かったです。
まる鍋コース頂きました、非常に美味。料理はゆっくり出てきますが、その分、日本酒をたくさん飲んでしまいました。また行きたい。
マスター一人なので、時間はかかるが料理すべてが美味しい。3500円からのコースお料理で、京都ではリーズナブル丸まんじゅうと、マルのきも刺身は、この値段で食べられるのはここだけだと思う。500円追加で鍋にできますやっスーうまーー。
2年振りの訪問です。相変わらずメチャクチャ美味しい(*´▽`*)大将の気配りも最高🎵また行きます。
お店はカウンター席とテーブル席は数席と、6人は入れる個室のお座敷がひとつあります。すっぽん料理のお店ですが、気軽な割烹のような感じで、和食のメニューが充実しています。今回は2回目の利用になりますが、非常に使い勝手がよく重宝しています。個室のお座敷はもちろん、1番奥のテーブル席も少し奥まっていて、他を気にすることなくゆっくりと談笑することができるからです。またコースが2種類、飯物・デザートがありのものとなしのものがあります。なので、お酒を飲むのでご飯などがいらない場合にも気兼ねなくコースをお願いすることができます。コース料理は3000円~と気軽な値段にも関わらず、気軽な割烹のような感じと書いた通り、一品ずつ食べ終わりを見計らってもってきてくれるので、飲み物の追加以外特に気にかける必要がありません。もちろん大皿ではないので取り分けなどを気にする必要もありません。接待のようにかしこまった高級店に行くような間柄ではないが、少しじっくりと話をしたい相手と会うような場合に非常に使い勝手がいいお店だと思います。
名前 |
瓢亭maru |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-241-0345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

一品、一品が絶妙に美味しい。職人の味!すっぽん鍋もはじめて食べました。スープがこくがあっておいしかったです。お酒がすすみます。お一人でやられているので、どんどん品が出てくるわけではないので、ゆっくり美味しいものとお酒を楽しみたい人におすすめします✨