烏丸の隠れ家で、絶品串焼き!
京の地野菜とワイン 一軒家酒屋KADOの特徴
京都の小粋な街並みに溶け込む、魅力的な隠れ家居酒屋です。
串焼きを中心に、料理がどれも素晴らしく美味しいお店です。
牡蠣をはじめ多彩なメニューが揃い、食べる楽しみがあります。
京都の夜、小粋な街の雰囲気に酔いながら入ったのがこのお店、店内はやはり街の雰囲気に合った小粋な空間。一階はカウンター、二階はちょっと記憶が薄れているけど雰囲気が違う空間。ここで食したのは気分を変えてサッパリとしたカルパッチョ等々。会話も弾み素晴らしい京都の夜だったね。
一人で飲める居酒屋を探していたところ、外にいた店員さんに声がけされて訪問しました。お刺身盛り合わせ、明太子オムレツ、白子の天ぷら、豚料理(名前失念)を注文しました。総じて、どの料理も美味しかったです。刺身盛り合わせは一人前用に用意していただきました。刺身はもちろんのこと、ツマ、シソまで美味しかったのは他の料理を食べて、気のせいではないと感じました。どの料理も細部まで拘りが感じられて美味しいのです。一人なので品数多く食べられませんでしたが、大満足でした。次はグループで色んな料理を食べてみたいです。あと店員さんがとても感じが良く、丁寧な接客で一人でも居心地良く過ごせました。
通りがかりで見つけて初めて来店しました。店内忙しそうでしたが、入店すぐ席をご案内していただきました。メニューの種類も多く、素材や手作りのドレッシングなどにもこだわっていてとても美味しかったです。スタッフ皆さんが笑顔で活気があり、最後までとてもいい心地の良い空間でした。帰り道、主人とお店のファンになったねと話してました。またぜひ行きたいです。
土曜日で 忙しく 料理の提供に若干時間がかかりましたが、丁寧に接客してくれます。素材の味を生かした薄目の味つけが良い。雲子(白子)の天ぷら 初めて食べました!美味しかったです。
12/27に利用させて頂きました!子供が少し大きくなり、コロナも落ち着いたので久々の家族旅行での利用でした。感想としては全てにおいて100点満点です。料理もお酒も美味しくお腹も十分に満たされましたが、丁寧で心温まる接客応対に心も満たして頂きました。飲食店でこのお店程の温かいおもてなしを全員が出来るお店を他に知りません。本当に幸福で良質な時間を過ごす事ができて幸せでした。また京都に来た時には絶対に利用させて頂きます!まだまだコロナで厳しい状況もあるかと思いますが頑張って下さいね!まぁでもこのお店はどんな状況でも生き残れるなぁと思う、それ程素敵なお店でした!
六白屋さんの並びにある角っこのお店KADOさん。店長さん、店員さんがとても明るく、活気があるお店。ビールの生はエビスが飲め、ビール好きにはたまりません!色々なアレンジイタリアン料理があり、メニュー、ドリンク共にとても豊富で何を食べても美味しいです☆いつもカウンターは常連さんで賑わっています!二階、三階にもお席がり、個室も完備されていて、デートにもピッタリです。オススメは…豆腐ドレッシングのサラダ、丸ごと玉ねぎのスープ、牡蠣の白ワイン蒸し、原木舞茸の天ぷら、〆は…そぼろネーゼパスタ。ですが…紹介しきれない程、とにかく何を食べても美味しいので、何回も通って全メニュー制覇したいと思います!
どのお料理も素晴らしく美味しかったです!おすすめの赤ワインも美味しかった〜。娘も幸せそうでした。スタッフの皆さんも最高です!玄関先まで揃ってお見送りに来てくださり感激しました。京都の素晴らしい思い出ができました。ありがとうございました!
串焼きを中心に美味しいメニューが豊富です。
阪急烏丸駅・地下鉄烏丸線四条駅から徒歩5分ほど、住友生命ビルの交差点を右折し真っすぐ進んだ左手にあります、Roppakuya KADO(ロッパクヤ カド)さん。伺う際は飲み放題付きのコースでいただいています。このお店はとにかく素材にこだわっていて、野菜やお肉・お魚などなど、何をいただいても、まず食材そのものの味が美味しいです。もちろんその素材を最大限に楽しめる調理が施されているところも魅力ですが。塩でいただくフリットは本当にお酒が進みます。コストパフォーマンスの面から考えても本当に良心的でおすすめです。小さなお店ですが3階には個室もあり、3~4人の少人数でゆっくりと過ごしたい時には最適です。
名前 |
京の地野菜とワイン 一軒家酒屋KADO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5488-6412 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

娘の予定で夕方京都で合流後の夕食。近くで探していて店員さんに呼び込まれて来店。2階に案内頂く。とりあえず飯で来たので、とうもろこし・マスカットの天ぷらやったかな?、万願寺唐辛子の天ぷら、エビとホタテのシーフードピッツァ、アヒージョ(エビ、パプリカ、ブロッコリー)、ライスコロッケなどなど発注。一品一品は全部美味しかった。けど、お店の雰囲気も出てくるタイミングも、夕食で来る感じじゃなく飲みで来るとこやね(^_^;)【20231015】