濃厚鶏白湯ラーメン、超絶美味!
めんや 美鶴の特徴
京都市中京区にある、おいしい濃厚鶏白湯ラーメンのお店です。
特製つけそばや冷やし鶏鰹らーめんも楽しめるラインナップが魅力です。
スープはとろとろ濃厚で、後味はすっきりとした美味しさが特徴です。
濃厚鶏白湯醤油です平日の13:30過ぎ来訪。店内は誰もおらず、スタッフが端の席でまかないを食べていらっしゃいました。調理の手際もよく、食券を渡すと数分で着丼。鶏だけでなく野菜も煮込まれているとのスープは、非常に鶏の甘みとコクを感じました。麺は加水少なめとのことでしたが、パサパサした感じはなく歯応えもあって美味しかったです。烏丸駅からも近く、また京都を訪れた際は行ってみたいお店の一つになりました。
7年ぶりに来ました。濃厚鶏白湯ラーメンを食べました。鶏の旨味が凝縮されたクリーミーなスープが美味しい。
濃厚鶏白湯ラーメン(塩)に味玉と海苔をトッピング。味はあっさりしていて、そのまま完食すると飽きが来るかもしれないが、黒七味で味変を楽しんだ。
超濃厚鶏白湯ラーメンとライスと唐揚げのセットを。鶏白湯は普通。思ったより深み、旨みがなかったかなと。期待値よりは下でした。唐揚げは美味しかった!ライスもついて安いと思います。
汁9 超濃厚鶏白湯そば麺9 950円具9 総合9/10点2024.02.10【スープ】激ウマの濃厚鶏スープ。鳥の旨味ぎっしりって感じ。くさみとかは全然ない感じ。濃厚すぎるスープゆえ途中から黒七味とか山椒いれるとまためちゃくちゃ合う。【麺】これもまた確実な低加水ストレートちょい細。スープの旨味をしっかり受け止めている。【具材】チャーシューは鶏だからか多めに入っていてうれしい。しかも抜群の火の通し具合の低温調理系で濃厚なスープの味にも負けない存在感。そしてネギも風味を締めてくれてうれしい一品。京都産。ここできくらげというのも面白い。【濃厚鶏白湯】850円100円安い超濃厚の一つ下バーション。ぶっちゃけこれでもしっかり濃厚で次回はこっちでもいいかな感。超濃厚とどちらにも別々の長所があるって感じ。【とりからライスセット】300円鶏専門のラーメン屋だけあって唐揚げも一流。ジューシーでうまみたっぷり。【総評】京都の激戦で残っているお店、ハイクオリティに驚く。天一のDNAバンザイの京都鶏ラーメンは完全に名物やね、グレイトなご当地ラーメン。23時までやってるのもでかい。まだまだ人気が伸びそうなお店。
13時前にランチで入店。満席ではなく程よく繁盛。朝濃厚鶏白湯のトリカラセットを注文。唐揚げはうまい。スープも鶏を感じるが同様の鶏白湯の他店と比較して差はなく、鶏チャーシューも冷たい部分ありと一体感はなかった。
京都のラーメン屋さんをご紹介ラーメン美鶴白と黒のラーメンがあり。白が人気。私は黒を食べました。濃厚京鶏白湯らーめんがオススメ。定休日、なしが嬉しい。
京都鰹鶏白湯そば(黒)をいただきました。あっさり系ですが、鰹節が乗っているおかげで、さらにあっさりかつ旨味の効いたラーメンをいただけました。つみれ、ネギ、チャーシュー、きくらげがトッピングされています。つみれが入っているのは珍しいと思います。
濃厚鶏白湯(780円)と贅沢卵かけご飯(220円)を注文。あまりにも濃厚すぎるのは苦手なのですが、個人的にはちょうど良い濃厚さでした。卵かけご飯は普通ですね。ライスでよかったかも。卓上の辛味噌がいい感じの辛さでラーメン、卵かけご飯ともに美味しさアップしたので☆3→4。
名前 |
めんや 美鶴 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-211-9007 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

愛知から来て朝にふらっと寄ったお店。冷やしラーメンがめちゃめちゃ美味しかったです。前日暴飲暴食し胃もたれしていたのに、するする食べられる美味しさ。冷たくて出汁がきいてて美味しい。近所にほしい。そして次京都にいったら朝冷やしラーメンしたい。本当に沁みた…また食べたいです。