広めの店舗で味わう、旨いカツ丼。
なか卯 烏丸夷川店の特徴
朝ごはんの卵かけご飯が250円でお得感満載のメニューです。
広めの店内は工事関係者やオフィスの人々で賑わっています。
なか卯のカツ丼がとても美味しくて、ぜひおすすめしたい一品です。
朝定食、リーズナブルです。かつおたたき丼も美味でした。
少し広めのなか卯。位置的に夜とかは比較的ゆっくりできます。が、今の京都は海外の旅行者が多く、いっぱい入ってる時もあるかもしれない。
食券買う時のタッチパネルが少し複雑かな。お得なセットを探したいけど、辿り着かず、適当に買ってしまう。本来なら番号が大きく書いてある券を持っていて、パネルに番号が出て呼び出されたら取りに行くのだが、客も店員も分かってなくて、その券を店員に渡してしまったら、自分の番号がかなり分かりにくくなる。少しシステムを単純化したほうが、いいのかな。
テイクアウト利用。券売機で食券を購入します。電子マネー、クレジットカードが使用できて便利です。お子様わかめうどんと、すだちおろしうどんを購入しました。あつあつのわかめうどん、子供が喜んで食べていました。私の食べたすだちおろしうどんも、すだちが丸一個入っていて、たっぷり果汁を搾ることができました。子供が言うにはプリンも美味しかったそう。店内も広々していて、店内での食事もゆっくり出来そうです。
日曜日でもランチメニューがあり、~16時まではコスパ良く本当に便利な「なか卯」です。烏丸通り沿いながら店内も清潔感あって広々としています。この辺りは駐車場も高いので、観光客向けというより地元の方々が通常利用されていそうです。お陰でゆっくりと食事が出来ました。ご馳走様でしたー。
卵かけご飯の朝ごはん250円はお得です。
タイミング良く馴染みのstaffが居てくれるとある程度スムーズに持ち帰りオーダーが提供される。場所的に京都市が警察に何の申請もせず執行した自転車走行帯に違法路駐が何時通っても居る。自転車も車両として道交法で取り締まるなら警察庁が京都市に抗議し身勝手な自転車走行帯を即排除し常識有る道交法での取り締まりを徹底して欲しい❗
昼時は近くの工事の人と近くのオフィスの人が大量に押し寄せる。センターポジションのおばちゃんがすげえやり手(だと思う)でちょっと感動する。昼時は時々外で唐揚げか生卵の無料券を配っている。
提供が早い。期間限定の炭火焼親子丼を食べた。もっとパンチの効いた味付けでもいいと思った。
名前 |
なか卯 烏丸夷川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-295-770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

牛すき丼(小)410円 着丼して少し驚いたけど…こんなもんですか?!