ブルーベリー香る絶品スコーン。
NAKAMURA GENERAL STOREの特徴
ハワイのダイヤモンドヘッドマーケットで修行した店主がいるお店です。
ブルーベリークリームチーズスコーンは、感動の美味しさを提供します。
昼過ぎに訪れると、人気のため売り切れが続出するおしゃれな雰囲気のお店です。
ハワイの人気店ダイヤモンドヘッドマーケット\u0026グリルで修行された方のお店。お味はまさに!でハワイ好きは必訪です★便利な立地で価格も良心的なのも◎平日11時過ぎ、先客さまなし、後客さま1組さま。早い時間に売り切れることもあるらしいですが、この時間なら商品は潤沢でした!【買ったもの】ストロベリークリームチーズスコーン ¥400バナナブレッド ¥200コーンフレーククッキー ¥250 ※※正式名称失念何を食べても美味しいし、有名なのはスコーンですが、私のイチオシはクッキー!ザクザクで中はねっとりしたクッキーはたまりません(*´ω`*)お値段も良心的。ハワイで同じものを食べたら今いくらするんだろう…と頭をよぎりました(^_^;)前回、接遇面でどうしても思うところがあり評価は低めに付けました。ただ、今回は気になることがなかったです。なので、評価を大幅修正しました。Googleの口コミでも「接遇面がアレだと聞いていた/アレだったけど、今回は大丈夫だった」的なコメントが見受けられました。また伺います!ごちそうさまでした★
パン ベーグル 焼き菓子と小麦粉ものに目がない私 最近スコーンやキャロットケーキが気になり始め京都でハワイ ロコの焼き菓子をベースに展開されているナカムラさんへようやく伺いました。以前2度ほど昼から夕方に寄らせて頂きましたが商品がわずかだったのでオープン時間に狙って来店を心に決めて買わずに帰った経験がありました。今回は開店30分前に到着!余りに意気込み過ぎてお店が今日営業されるのかと疑う程静かな様子に不安ながら開店時間間際には中からお店の方々の準備の音や声が聞こえてきてホッとしました。開店1人目の入店で勢揃いした商品がズラリと整列している様子を見て大満足!感動しながらお写真を撮らせて下さいと申し出をすると「もちろんもちろん、どうぞ!」っと快くお返事下さったので喜んで撮らせて頂きました(^^)気になる焼き菓子を総ナメ買い込みお友達にもプレゼント分と分けてズッシリたっぷり 紙袋パンパンに購入出来ました。スコーン、マフィン クッキー、レモンケーキ ブラウニー キャロットケーキ その他etc魅力溢れる商品にウキウキ大満足でお店を後にしました♡家に持ち帰って頂きました。どれも 美味しくてリピートしたい素敵な味に商品のラインナップ季節によって変わるようなのでまた次回伺うのが楽しみです。
アメリカンスイーツのお店。外観も内装もアメリカの田舎町や下町の片隅にひっそりある小さなベーカリーのようなお店で、置いてあるお菓子も飾り気のないものばかりです。でも甘さはアメリカナイズしてなくて(笑)割と控えめ。コロナ以降初めての訪問だったので、うっかり失念してましたが、ここ午後イチくらいまでに行かないとほぼ売り切れになるので、色々買いたい方は要注意です(3時過ぎに行ったらほとんどの棚が空になってた…)。
平日13時過ぎに伺いました。店内には、売り切れの商品も多数ありましたが、スコーンなど残っており、コーンブレッド、キャロットケーキ、クリームチーズとブルベリーのスコーン、バナナとクリームチーズのスコーンを購入。キャロットケーキは割と甘めで苦手な方でも食べやすいなと思います。コーンブレッドは想像以上に美味しかったです❗️コーンが少しだけ粒々としており、私の中でヒット商品でした。スコーンは店を出た後に食べましたが、美味しかったです。普段はザクザクハード系のスコーンが好きですが、初めて食べる食感でした。ただ、家に持ち帰ってトースターでリベイクするとふんわりとした食感になり、スコーン感がなくなってしまいました。柔らかいスコーンがお好きでしたらリベイクするとよろしいかもしれません。
ハワイでよく訪れてた店で働いてた店主の焼くブルーベリークリームチーズスコーンは、久しぶりにハワイの味を思い出させてくれて感動しました。なかなか日本では出会えない味で美味しいですよ。
看板メニューのブルーベリーとクリームチーズのスコーンは1番の美味しさ。チェリーパイも甘さ控えめで美味しい。どれも本場の味でした。
ご主人愛想はないけど、お菓子は超絶おいしい!アメリカンな雰囲気と見た目だけど、甘さもバランスも絶妙でとにかくおいしい。11時オープンで、私が伺ったのは12時半くらいかな?ブルーベリーとクリームチーズのスコーン以外は売り切れてました。ちなみに、このスコーン固すぎず柔らかすぎずパサつかず、すごくおいしかったです。ズッキーニブレッドは斬新だったなぁ。スパイス系好きでいろいろ買うけど、何だろ?やっぱりバランスかな?病みつきになりそうです。他のスコーンも食べたいので、今度はオープン時狙いでサッと行って黙ってサッと買うことにします😂【追記】コロナ禍でなかなか伺えなかったけど、念願の再訪!今回はオープンの11時すぎに伺うとスコーン色々あってテンションあがりました♪ブルーベリー、バナナ、ラズベリー他にもオレオのマフィン、ビスケットなど。レモンケーキすごくしっとりして絶品です!やっぱりこちらのスコーンおいしい♪特に夫はナカジェネさんのスコーンが1番好きなので、再訪できてよかったです。また京都に行く時は絶対寄ります。
ブルーベリーとクリームチーズのスコーン¥280-。しっとりとしたスコーンです。
どれも他では食べられない味で美味しい。スコーンはもちろん美味しいけれど、個人的にはアップルパイがおすすめ。店主さんは気さくに話しかけて下さるので地元の素敵なお店という印象。女性2人の店員さんだけのときは、お客さんには冷たく事務的で寂しい。
名前 |
NAKAMURA GENERAL STORE |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-3652-0454 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初訪問。以前ここで働いていた友だちに教えてもらって行ってきました。外から見ると中が見えにくくドアに店内3人までと書いてあったから恐る恐るドアを開けたら誰もいませんでした(笑)3人しか入れないほど狭くは無く、とても可愛い店内です。とーっても甘く良い香りがしていて全部欲しくなります。スコーンをわざわざ買ったことなかったのですが、イチゴのやつもバナナの方もめちゃくちゃ美味しかったです!コーンブレッドは、ケーキのようで、どこか懐かしい素朴な味で好きでした。1つ1つが少し大きめで、でも甘過ぎずペロっと食べれるけど満腹感は有り(笑)