心和む京懐石と女将の気配り。
京夕け 善哉の特徴
一つひとつ品のある拘りのお料理がとても美味しく、訪れる価値ありです。
落ち着いた雰囲気の座敷に生け花が映えて、心が和む空間が広がっています。
女将さんの気さくな心遣いが感じられ、温かいもてなしが心に残ります。
風情のある入口❗落ち着いた雰囲気の座敷床の間には可愛い生け花女将さんの気さくな心遣いは場をも和ませてくれます。
文句無しの満点。これこそ王道の京料理。(たぶんマグロ)の上品なお出汁。この日は1月7日だったのでカラスミとむかごの七草粥。素晴らしいお料理と、女将とのいけずな京都人の話で癒されました。また予約して伺います。
10数年ぶりに伺ったが、変わらぬ味ともてなしは一緒だった。女将の会話の接待と大将の味の接待、この両輪は時を経ても一緒で変わらない。ご馳走様でした。
まず入口で正座をして待って下さっていた姿勢に感動致しました。そしてお部屋が寒くないか掛物は要らないか等細やかな接客がとても素晴らしかったです料理の方のお味は上品な味付けでありながら、とても落ち着く事の出来るお味で大変美味しかったです。お店の雰囲気も京都らしい個室であり、落ち着いていて凄くいい時間を過ごせました。
善哉(よきかな)の京懐石料理を食べに行く為に、京都に行ってます。大将の、汗と技を限りなく活かした工夫が懲らされた一つ一つの旬の食材を美味しくいただいてきました。これだけの、こだわりのお味でお値段もリ一ズナブルです。女将の対応・所作・お話しも京女性を代表するかのような、優美でしとやかです。
よきかな…の京懐石を食わずには死ねない‼️と、連れが申しておるほど、うなってしまう奥深〜い味です。ほんもの…を召し上がりたい方、オススメです。以前ミシュランでも選ばれています。一品一品素材の質はもちろん新鮮で上等ですが、なんといっても大将の技術、センスが素晴らしいです。日本酒もお食事に合ってます。大人の方に相応しいと思いますが、是非、若い方も本物の京懐石をいただいてみてください。人生変わりますよ❣️お店もキレイ!女将のオモテナシも素晴らしいです。お見送りまでしていただいちゃいました‼️
ゆっくり落ち着いて食事が出来るお店です。大事な話をする時に利用します。料理も素晴らしいです。近くにコインパーキングが有りますが3時間ほどとめて、2000円を超えるので電車で行くことをオススメします。
主人の誕生日祝いでお邪魔しました。お客様一人一人へのおもてなしが素敵なお店です。料理もお腹いっぱい大満足!個室を準備てくださっていました。料理のリクエストも答えて頂き、最高の時間になりました。また行きます。
本当に美味で大満足。こちらで過ごす時間が幸せそのものです。お料理、おもてなし、食材、器、インテリア、全てから四季の彩と細やかな心遣いを感じられます。
名前 |
京夕け 善哉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5484-7259 |
住所 |
〒604-0002 京都府京都市中京区室町通夷川上ル鏡屋町44−3 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

一つひとつ、品のある拘りのお料理がとても美味しかったです。 店員の皆様の接客も最高でした😀