富山の新鮮食材で至福の一皿。
DAIJOの特徴
富山の魚と新鮮な地野菜を豊富に使用した料理です。
シェフは独自のセンスと愛を込めた創造的な料理を提供します。
アニバーサリーメニューを楽しみながら静かな食事ができます。
カウンターのみのワンオペのお店ですが、出てくるのも遅くなく、丁寧な美味しいお店でした。デザートの和栗モンブランが絶品です。
結婚記念で夫婦2人でお伺いしました。お食事はもちろん、シェフの人柄で素敵な時間を過ごすことができました。ワンオペで全てをこなされており,手際の良さとサービスに感心しました。また京都に行く際には利用させていただきます。ご馳走様でした。
美味しかったです。店内は綺麗で、落ち着いた雰囲気でした。店主は気さくで優しく話しやすかったです。朝どれ野菜のサラダと銀ダラが最高でした。知り合いから美味しいとは聞いていましたが、本当に美味しく、来て良かったです!
オーナーシェフの抜群のセンス×愛×食材で独自のワンオペレストランを作り上げておられる美味しくて居心地の良いお店。新鮮で良い食材だから、あえて手間暇かけずに提供されている?手土産になる、店頭販売されているブラウニーもオリジナリティのある優しいお味。
カウンターのみ8席のとてもこぢんまりしたお店シェフお一人で切り盛りされています店内入口横にドンと冷蔵ショーケース(ソーセージなど買えるようです)が置かれていたりと、少し雑然とした感じです料理はコースのみで品数違いで2つから選べます。コースは月毎に内容が変わるようです正直な感想としては、料理の内容とコストは見合っていないと感じました写真を見ていただければおわかりいただけると思いますが、ほとんどの料理が、下ごしらえが簡単な料理で構成されてますお一人で全てをされているので、大変だとは思いますが…(フランス修行されたとのことなのでカテゴリーとしてはフレンチだと思うのですが、フレンチならでは…という美味しいソースもなかったです)また、味付けもビミョーでした。特に「カラスミと氷魚のパスタ」はカラスミの塩分が強すぎて…私には合わなかったですまた、各料理のポーションも少なめで、少し満足感が得にくいと思いました他の方のレビューとはかなり異なりますが、ひとつの感想として参考になればと思います。
お一人でやられているにも関わらず、待たせることなく、味はもちろん、食材、マスターの人柄が更に美味しさを増してくれました。全てにおいて満点です。京都に行く際はまた必ず寄らせていただきたいです。ありがとうございました。
お腹に優しいフレンチと和の融合。
一人または二人で静かに食事や会話を楽しむ店。ご主人がワンオペで切り盛りしているので、料理が出てくるまでの時間もゆっくり楽しむ気持ちのゆとりがほしい。お腹ペコペコで行く場合は、事前に電話で相談するとよいです。
アニバーサリーメニューを頂きました。寿司オードブル(カレイ、白エビ等一口サイズで美味しかったです)カニ味噌ソースが絶品のパスタ、米沢牛ステーキ、モンブランなど6000円とは思えない充実した内容でした。お店はカウンターのみですが、蜜を避けるため人数を少なくしているようです。
名前 |
DAIJO |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-211-8850 |
住所 |
〒604-8223 京都府京都市中京区小結棚町426 新町錦ビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

雰囲気、お料理、シェフのお人柄も好きです。季節ごとにメニューが変わるので、定期的に大事な人とゆっくり食事を楽しみたい時に訪れたいお店です。