長江家住宅で粽購入ツアー!
長江家住宅の特徴
檀れいさんや水谷豊さんも訪れた歴史的な場所です。
船鉾の会所として粽購入後に見学ができます。
産官学プロジェクトで保全されている町家です。
5月下旬に見学ツアーあり。「室町 元生糸問屋専務といく豪商のまち」でググって。
見学は有料です。豪商が使っていた京都四条の大きな町家を改修保存しています。
船鉾の会所です🎵粽購入で内部見物させて頂けます🎵
特に感動はありませんでした。角屋をお勧めします。
産官学プロジェクトで継承されている町家です。祇園祭の屏風祭の一環として美しい屏風を通りから見ることができます。内部も有料公開されています。立命館大学の方が丁寧に解説してくれます。内部の撮影はできませんが、美しく整備された調度品や坪庭を眺め、涼を楽しむことができます。
名前 |
長江家住宅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-353-7511 |
住所 |
〒600-8443 京都府京都市下京区綾小路下ル船鉾町394 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

あなたの知らない京都旅で檀れいさんと水谷豊さんが出演した時に長江家住宅に来ていました!