六条の街角に佇む小さなお稲荷さん。
菊姫稲荷大神の特徴
烏丸六条の一本東、南東角に位置する小さな神社です。
街角に佇む独特の雰囲気が、訪れる人を魅了します。
六条の段違いになった参道が印象的な神社です。
六条が段違いになっている箇所にある。元は角だったのかも。ここら辺の六条通が謎に広いのは、強制疎開の跡地を戦後、道路にしたからだそうだ。
烏丸六条を東に入って一本目のの南東角付近にある小さな神社です。綺麗に手入れされた街中の神社ですね。
街角のお社です。
名前 |
菊姫稲荷大神 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

六条通りで交通量の多い烏丸通りから一本東に入った間之町通りにある小さな祠のお稲荷さん。