誠実な料理人の自家製品。
竹久の特徴
店主が一生懸命に提供する、繊細で落ち着いた美味しい懐石料理です。
日本酒は好みを伝えることで、テイスティング後に選べるサービスが魅力です。
著名な料理店で修行され経験豊富な料理人です。本格派の京料理がリーズナブルに味わえるカウンター割烹。
駅から近く、お料理に誠実に取り組まれている感じがします。お店の造りはシンプルです。
先輩に連れて頂きました。どの料理も、凄く手間暇をかけて頂いてるのが伝わってきます。全ての料理が美味しかったです。
繊細で落ち着いたとても美味しいお料理をいただくことができました。お料理にも加えて、お勧めの日本酒もとても美味しく、とても楽しい時間を過ごすことができました。
最近流行りの煌びやかな感じではなく、シンプルなお料理です。松茸ごはんを鮎で出汁がとってあったり、とても繊細で優しいお料理。何度お伺いしても飽きない。鮎の焼き加減、塩加減も絶妙で、焼いている時はつきっきりで鮎と炭の世話をしているので寡黙になりますが、明るい楽しい店主です。
店主が一生懸命頑張っておられます‼️サービス量を取らないとても良心的で線の細い味付けで楽しませていただいてます❣️
店主のこだわりの食材を少人数でカウンターで頂けて、楽しい時間を過ごせました。
食事が美味しいのはもちろん、お酒は好みを伝えて試飲してから頼めます。
名前 |
竹久 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-231-5622 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

京都のグルメな方におすすめして頂き、電話予約して伺いましたお店はカウンター8席のみで、店主さんのワンオペですホッキ貝と九条ネギのぬた八寸 自家製のカラスミが美味しい蕗のとう味噌が美味しくて、それだけで日本酒が飲めるタラの芽の天ぷら 天然のタラの芽最近は栽培したタラの芽がほとんどらしいですカレイと鯨のお刺身甘鯛のお椀天然鯛の焼物に蕗のとう味噌若竹煮ご飯は、白ご飯と筍ご飯が選べて、もちろん筍ご飯にデザートどのお料理も丁寧に作ってあり美味しい日本酒は好みを伝えると2種類出してくれて、テイスティング後に選ばせてくれるのも嬉しいコスパも良く、心温まる接客でした京都に行ったらまた伺いたいです。