京都・大宝の背脂ラーメン。
ラーメンNEW大宝の特徴
背脂豚骨醤油ラーメンが自慢で、旨さが光るお店です。
駅近の立地で通し営業だから、いつでも訪れやすい。
チャーシュー麺は薄切りチャーシューがたっぷりで絶品です。
背脂豚骨醤油ラーメンの美味しい店。今回はピリ辛の大宝麺を食べました。辛さは三段階でオーダー可能。豚骨醤油も美味しいけど、大宝麺もクセになる美味しさです。時間帯によっては外国人観光客だらけで完全アウェーになることも(笑)
ちゃんと京都でラーメン食べるのは初めてです。したがって、京都ラーメンというものがよく分かりません。ネットを見ると比較的コッテリの醤油で背脂チャチャチャ系のようですが、地元の人の感覚ではないので単純に私の感想。うーん、背脂チャチャチャ系は久しぶりです。と言ってひつこくもなく、昨夜の老舗すっぽん雑炊に比べるのも申し訳ないですが、こちらの方がはるかに旨い。薄味でシュッとした「おラーメン」かと思いきや、まさにドメスな味わいでした。ご馳走様でした。
前回京都に行った際に偶然入った時、大変美味しかったので今回は目的地として。見た目のインパクトからチャーシュー麺を注文しましたが、豚バラ?のようなお肉のスライスで丼の縁に貼り付けただけ…な感じでした。直前まで冷やしていたのを丼に並べたのか、スープがぬるかったです。(ネギの量を選べるからネギの所為かもしれません)ノーマルなのが一番美味しいのかも。
駅近で通し営業。安くて美味しいラーメン。ニンニクの効いた餃子も◎……なのですが小さなコの字カウンターのみのお店なので正面に他の客がいると終始落ち着きません。別に気にすることではないんだけど難点はそれくらいかな。
地元の方に人気な大宝さんへ。女性のお一人様から色々な年代の方に人気の様です。まず入って色々なメニューがあり迷ってしまいお姉さんに聞いたところオススメは色々ありますが私のオススメって事でスジラーメンを紹介されました。お好みでニンニク、麺の硬さ、九条ネギの量を変更出来ます。もちろん生ニンニクあり、麺硬め、九条ネギ多めにしていただきました。ランチだったので餃子セットがお得といところで餃子ランチセットを注文。熱々の餃子とライスそしてオススメされたスジラーメン。思っていたよりも脂っこくなくとても美味しかったです。餃子も熱々でとても美味しかったです。ランチの時間帯はランチセットがオススメです。リーズナブルな価格設定でお腹いっぱいになりました。また近くに来たら大宝さんに来たいと思いました。次回は別なものにチャレンジしたいと思ってます。迷ったらお姉さんにオススメを聞きましょう。
チャーシュー麺、ネギ多め。あっさり系の醤油ラーメンで、濃厚さはあまりなく、塩分というか味塩コショウ感が強めという印象。お値段は870円と比較的安いうえに駅近なので平日でもそこそこ混んでます。QRコード決済使えます。冷麺や塩ラーメン、大宝麺:激辛ラーメン、まぜそば、スジまぜそば、サイドメニューも多々あるので、再訪する機会はあるかも。
すじ肉ラーメンと唐揚げ小を注文。豚骨ベースであっさりしたいわゆる京都ラーメンに、スープが赤く見えるのは甘辛?な薄味の牛すじが乗っている為。これというポイントはないけど生ニンニクを入れたのは味に特徴が出て正解でした。唐揚げは??まあ普通の味でした。
店員さんの感じがとても良かったです。ラーメンも美味しいけど餃子が肉肉しくてジューシーでとっても美味しかったです!
京都駅に近いお店。当たりハズレ振り幅大きいだろあなぁと思いつつノーマルなラーメンから、、硬麺で頂きました。細麺でラーメンらしいラーメン。熱々で美味しかった。
名前 |
ラーメンNEW大宝 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-741-6220 |
住所 |
〒600-8177 京都府京都市下京区烏丸通五条下る大坂町400 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

近くに引っ越して、この1ヶ月で5回行ってしまいました。ラーメンは背脂の入った鶏ガラ豚骨醤油ニンニクあり、麺はバリカタ、ネギ多め。半分を食べたところで、お酢を2周させるのがオススメです。チャーシューは薄めのスライスで脂身がちょうどよく美味しいです。ピリ辛の大宝麺もクセになります。14席程の為、ランチ時は少し混みますが、回転早めなのですぐ中に入れます。