デニッシュの切り株、至福のひととき。
ブーランジェリー リベルテ 京都寺町本店の特徴
人気店で多くの人が並んでおり、パン好きなら行くべきスポットです。
天然酵母パンが特徴で、食べて満足するおいしさがあります。
菓子パンが豊富で、楽しすぎてついつい買いすぎてしまいます。
ブーランジュリー・リベルテさんに伺いました。クロワッサン¥300、栗のクロワッサン¥350、オレンジのクロワッサン¥330、洋梨のクロワッサン¥330を購入しました。パンはデニッシュ系が多く、有名なのがクロワッサンとシナモンロールで、最近のハード系のお店と比べると食感が柔らかめで、香りが良いです。バター塗って安易に味わい出している店と比べるとあっさりとした味わいですが、美味しかったです。
おしゃれな佇まいで店内はとってもこじんまりしたお店です。お子様連れだと触ったりしてしまいそうなので注意。ベビーカーは入れません。たまごのサンドイッチとトラディショナルシリーズ(小松菜ベーコンチーズだったかな?)を購入。テイクアウトで市役所前の広場でいただきました!たまごってゆるゆるだったり水分多かったり色々ありますが、ここのは濃厚で卵感たっぷりでめちゃくちゃ美味しい!ハムと野菜の方も普段だときゅうりがベチャッとしてたりしてあまり好きじゃないんですが、シャキシャキでとても美味しかったです!トラディショナルの方はハード系かと思ったらむっちりした食感で、満足感ありとても美味しかったです。クロワッサン系のパンも有名なのでまたそちらも食べたいと思います!
ブーランジュリー・リベルテ in 京都市役所前京都市役所前にあるパン屋さん.〈注文品〉【切り株】:350円.〈メモ〉京都グルメ旅に行った際に1日目のテイクアウト利用として訪問したお店⑩25年3月.祝日木曜日の14時過ぎに伺い、店内先客無しといった状況でした.・切り株デニッシュ生地にアーモンドやカシューナッツが乗せられ、砂糖でコーティングされた正に「切り株」の様な見た目をしたパンこちらはサクふわっとした柔らかな食感が印象的で小麦の香りと程よい甘みがじんわり広がるイメージ味わいとしては上に乗せられたナッツ類が強めで、油分のコクがデニッシュ生地に奥行きを与えてくれていて素敵ですサイズがかなり大きめなのでこちらは朝食向きではなく昼食向きな印象、お腹が空いている時にピッタリなパンで非常に美味しかったです!.お店は京都府の市営地下鉄東西線/京都市役所前駅から歩いて5分程度の所にあります駅を出てすぐの寺町通に入って北上、二条通にそのまま入って進んだ先右手側に見えてくる店舗様店内は白を基調とした綺麗めテイストの内観で、入って左手側と正面に各種焼き上がったパンが配置された比較的コンパクトめな空間お席は特に設けられておらず、テイクアウトのみでの営業となっていました今回は友人のセレクトで「切り株」を購入しましたが、他にも気になるパンが沢山だったので次回はサンド系の惣菜パンをテイクアウトしに伺いたいと思います!美味しかったです、ごちそうさまでした(*´◒`*)
ブーランジェリー リベルテ 京都寺町本店 へ訪問 ★店舗説明 パリの空気を感じられる本格派ブレッド京都の中心部・河原町に近いながらも落ち着いた雰囲気がただよう寺町通り二条。本格的なハード系を中心に、常時約70〜80種類を揃えています。自慢は、フランスの有名店から直接指導を受けたレシピをベースにしたバケット。地元・京都の方だけでなく外国人からも高い評価をいただいております。ぜひ当店に足をお運び、風味豊かなパンをご賞味くださいね。自慢は、なんといってもフランスパン。風味、歯ごたえ、気泡の大きさや数にまでこだわり、約40〜50種類を展開しています。 パリの有名店[デュ・パン・デジデ]と交流をもち、レシピを提供してもらうだけでなく、当店のパン職人を修行させてもらったり、パリから職人さんが訪れて当店で情報交換をしたりと、活発に交流を行っています。 フランスで使われる小麦粉は日本のものと品質が違うためまったく同じものを作ることはできないのですが、異なる種類の小麦粉をブレンドしたりと試行錯誤し、最高のフランスパンを完成させました。 ハード系がお好きな方も、まだ理想のハード系に出会ってない方も、ぜひ当店のパンをお試しください。さらに技術を磨き、本物のフランスパンを追求したい本社が手掛ける、京都市内で20年以上続く店舗でパン作りを手掛けてきました。このお店をオープンするにあたり、「パリのパン屋さんをそのまま再現したい」というオーナーの意向を受け、パリの有名店[デュ・パン・デジデ]で1週間修行。フランスで一般的な材料が日本では使えず、理想のフランスパンを完成させるのにはとても苦労しました。 2009年のオープン当初は、京都でこのような店が受け入れられるか不安もありましたが、現在は地元だけでなく全国のファンに支えていただいていると実感しています。 味や香り、歯ごたえのバランスがとれたフランスパンを作るのは手間も時間もかかりますが、これからもさらに技術を磨き、上質なパンを作っていきたいと思います。★とのこと。プチクロワッサンクロワッサン カフェ ショコラバルミエ ピスタチオを購入。美味しかったです。お店の雰囲気もとても素敵です。
近くのお店が目的で来たのですがたくさんの人が並んでおり人気店そうだったのでパン好きとしては気になり購入してみました。ちょっとお値段高めですが白パンが特に美味しかったです✨モチモチしててほんのり甘くて。近かったら定期的に購入したいレベルでした。店内は小狭く人と行違うときにぶつかったり商品に触れてしまいそうでちょっと怖いです💦5人ほど入店すれば店内はギチギチなので購入者以外は入店しないほうがよいかもです。
天然酵母パンおいしかったです。今日買えなかったパンも食べたいのでまた来ます。
朝一番にはじめて行きました!近くで泊まったので朝食用に^_^とても美味しかったのでその日に再度来店して!お友達にもお裾分けしちゃったぐらいにリピしたいお店!食パンは勿論美味しくて、パンオショコラや野菜のたっぷり入ったサンドは最高でした!また少しずつ試して来店したいお店です♡美味しいパンと素敵な定員さんに出会えてしあわせでした♡
パンが豊富、いろんな菓子パン系があり楽しすぎ、ついつい買っちゃいますね。今日はチーズ系にしました。食べすぎ注意です。食ぱんが2番らしいですが、何が1番ですかね?サンドイッチ🥪系もかなり美味、具たくさんです‼️
| 名前 |
ブーランジェリー リベルテ 京都寺町本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-253-0500 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒604-0915 京都府京都市中京区寺町通二条上る常盤木町65 |
周辺のオススメ
日曜の14時半くらいで、パンの種類は半分くらい残っている感じオレンジのクロワッサンと栗のクロワッサンはデニッシュパンみたい。しっとりとした感じで、上のオレンジが美味しいプティクロワッサンもしっとりとした感じバターの風味はしっかりとありますが、生地はちょっと詰まっているかなベーコンエピやトラディショナルは大きく、麦の風味がしっかりと感じます。