餃子の王将1号店、聖地巡礼!
餃子の王将 四条大宮店の特徴
餃子の王将1号店は、京都での聖地巡礼にぴったりの場所です。
発祥の地で味わう、焼き方が特に上手な餃子が評判です。
ここでしか味わえない、メニューの豊富さが魅力的です。
松本家の休日を観てから行ってみたかった餃子の王将の聖地。さすがにあの時の店長は居ませんでしたがお店の方の対応もとてもよく餃子など料理も期待を裏切らない美味しさでした。京都駅からは少し離れてますがまた京都に寄った際は聖地巡礼に行きたいです。
どうしても餃子の王将が食べたくて行ってみた。餃子の王将発祥の四条大宮店。看板も1号店!餃子の王将ラーメンセットに餃子一人前追加。味とコスパは最高の餃子の王将。やっぱ餃子はうんまい。チャーハンもイイ。これでいいんだよの王道。店内は1階がカウンター席のみで2階に座敷席があるようで。皆さん餃子ツマミにビール飲んでました。店の前の自転車の数がエグい。せっかくの発祥の看板が隠されてしまっていた。
2023/8/29、こちらは四条大宮駅前にある『』餃子の王将 1号店』さんです。23年前は事務所が四条だったため、ちょくちょく1号店で食べていました!!!やはり1号店の餃子は最高に美味い!!!餡のレベルも違いますね!!!感動をありがとうございます!!!
なかなか四条大宮まで行く機会がなかったのですが餃子の王将一号店、ということで足を運びました!2024年5月末の日曜日15時半頃着で、並ばずに入れました!(が、その後後ろにいた方が待ち、で案内されていたので回転は良いがひっきりなしに人は訪れていそうです。)2階の席に案内されました。今回は餃子とお酒のみ、の注文でしたが大満足です。他の餃子の王将のお店と比較できるほど食べ歩いてる訳ではないので比較出来ないですが、一個ずつのボリュームはそれなりにあるのに皮も粉っぽくなく口に残らずぱくぱくと食べてる癖のないシンプルな餃子でした!3人前頼んで1,000円いかないのはさすがのコスパです。他の口コミにあるサービスに関しても、私たちを対応してくださったスタッフの方はみな素敵でした。
京都・四条大宮の交差点近くにある餃子の王将の1号店、「餃子の王将 四条大宮店」でお昼をいただきました。こちらは全国にある餃子の王将の中でも ひと味違う美味しさと評判なので、ちょっぴり期待を抱きつつの訪問です。伺ったのが土曜日のお昼12時過ぎということもあり、席待ちやお持ち帰りのお客さんが結構おられ、紙に名前を書いて待つことにしました。10分ほどしてカウンターに案内されメニューを開くと、他の店舗と同様にこちらでもオリジナル定食メニューのページがありました。せっかくなのでお店の名前が入った「大宮セット(税込830円)」を注文。やっぱりここまで来て餃子は絶対外せませんよね。しばらくすると「大宮セットお待ちどおさまです。肉団子だけ今作ってますので少々お待ちくださいね。」と。見ると、メニューの写真から肉団子だけが抜けた形で提供されています。まぁこの類いの時間差攻撃は王将あるあるなので驚きませんが、私はすべてのおかずが揃ってから食べ始める派なので、あまりにも待たされるとイライラすることもあったりします。今回も肉団子がない状態で“勝手おあずけ”を喰らって3分ほど待ちましたが、そろそろヤバいってなった辺りで向かいの厨房の調理担当の方が気付き、「肉団子上がる~!?」と厨房内確認され、程なく肉団子がやって来ました(もしかして忘れてたのかな?)。でもこの辺りのフォロー具合はさすが1号店と言える部分かも知れませんね。さてお味の方はというと、餃子は焼き加減がちょうど良い具合でとても美味しかったです。ただ、他の店舗と比べて劇的に違うかというと、それはないです。これだけ大きなチェーン店なので当然といえば当然ですね。甘酢かけ玉子や肉団子も期待どおりのお味、ゆるめのとろみが付いた溶き卵のスープも程よい味の濃さで美味しかったです。結果、1号店ならではの美味しさは感じなかったものの、安定の美味しさとサービスで満足でした。
餃子の王将の発祥の地一号店 四条大宮店通な人はみんな知ってる餃子のしあがり具合。よくやき 両面焼き両面よく焼き と呼ぶ。そこにジャストサイズな餃子の王将ラーメンアプリで月に一度餃子は一人前無料になるのでジャストサイズの餃子の王将ラーメン+餃子2人前これだけ食べれて660円は安いです。
餃子の王将 一号店✨四条大宮にあるザ!王将の原点🥟餃子の焼き方やいろんなメニューが一番美味しい一号店✨なかでも餃子は別格においしい。両面よく焼きがおすすめ。五条の王将にある壺の辛いやつを本店に置いてほしい...王将店舗によって味違うくてやっぱ本店が一番おいしい✨王将ってどのメニューもでてくるのはやすぎる。四条大宮に王将があってよかった!笑京都に王将があってよかった!笑ってまじでおもいます。いつもご馳走様です。
駅から近く利用しやすいです。二階席はテーブル席なのでのんびりゆったり食事できました。王将1号店 餃子の焼き具合最高です。
餃子・瓶ビール【餃子の王将 四条大宮店】数ある王将に行ってても1号店に来たのは初めて。二階建てになっていて、コロナ対策も万全を期している。飲み歩きをしていたので、餃子しか食べなかったが、何処で食べても王将の餃子は慣れ親しんでいる味わいだ。お酢に、たっぷりの胡椒をいれたものでいただくと酢醤油よりさっぱりと食べられて、幾らでも食べられそうだ。来れて良かった。
名前 |
餃子の王将 四条大宮店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-801-7723 |
住所 |
|
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1001/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

1号店!聖地へGO🤯ランチタイムを外し、ぼっち入店!待ちはなくぼっちでしたが2階のテーブル席のひろーい空間へ案内して頂けた🤤大阪、名古屋ならぼっちは圧をかけられカウンターに池‼️となりますが😵💫さすが京都だな‼️と、京都の素晴らしさを実感した訳DEATH✊️お店は一階はカウンター、2階がテーブル席で、会計もフロア毎で会計できるのも(・∀・)イイネ!!オーダーしたのは生ビール🍺と餃子、棒々鶏に奴👀‼️昼呑み兼ねてDEATHビックリしたのは奴の豆腐の旨さΣ(゚Д゚)他の地域のレストランや居酒屋で奴でこのクオリティはないDEATHから驚きDEATHどこの豆腐なのか?しかもリーズナブル!棒々鶏もサッパリと頂け🤤暫し待ち念願の餃子到着‼️表面はカリッと、生地はモチモチで中の餡の絶妙な上品な味付けの旨さ🤤素材の味も感じながら食感も良かった🤤接客も良かったDEATHあ〜また行きたい🤩