夜の京都でリニューアル吉牛。
吉野家 京都九条店の特徴
先にレジで注文するスタイルでスムーズなサービスです。
内装がリニューアルされたオシャレな吉牛で居心地も良いです。
九条通に面した便利な立地で駐車場も広く安心です。
こちらは先にメニューを選択しお支払いしてから席を方へ 持ち帰りは入店してすぐ左側にタブレットで注文システム駐車場も広く店員さんも親切ですよ。要望としてはもっと定食メニューを増やして一般的なおかずやうどんなど提供してくれたらな〜ただたまに1日だけの以前のメニューがある時や牛丼祭時にサイトに記載してるメニューがほとんど提供してない時が有ります 1日だけのメニューなら記載無いメニューの所に書いといてくれよ〜 もう少し配慮を。
掃除が行き届いて無く、あまり綺麗では無かったです。
入店し、先にレジで注文するスタイルです。テイクアウトは入り口横のタッチパネルで注文するようです。紅生姜も卓上にはなくドリンクエリアにありました。食後はセルフで食器を返します。店員さんはみなさん愛想もよく笑顔で対応してくださいました。定食のご飯はおかわり自由です。駐車場もあり、数台停めれるので便利です。4人席に1人で座り、食後しばらく経ってもずっと退店しないお客さんもいて店員さんも大変だろうな…と思いました(ーー;)
夜中にお腹が空いて我慢出来なくて夜の京都で吉野家訪問どこの吉野家さんもいつもの吉野家さん変わらないのがありがたいです。
吉野家なんですがおじさんには戸惑うお店カウンターではなく、先にオーダーとお会計をしてフードコートの音のなる機械を渡されて取りに行く感じです席はファミレスみたいで紅生姜や七味唐辛子も席にはありませんドリンクバーもありイメージはファミレスですねお味はいつもの吉野家です。
よくあるカウンターではなくフードコートのように注文してブザーを受け取り、鳴ったらカウンターで受け取って席に持っていく形式。ご飯のおかわりは丼を受け取りカウンターに持って行き伝えます。食後はトレーごと返却カウンターまで出しに行きます。
吉野家は朝の5時くらいに食べるのが一番美味しいです。定食ならご飯おかわりし放題も庶民の見方です。最高です。
晩ごはんは、吉野家さんでチーズ牛丼みそ汁おしんこセットでした。牛丼は、あたま大盛り美味しゅうございました♬ごちそうさまでした😋
吉野家ですが、オシャレな店内のお店でした。
名前 |
吉野家 京都九条店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-692-4710 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_042444 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

◆◆ 吉野家の注文カウンター ◆◆昨日は仕事がめちゃ忙しくて、ランチはチャチャっと食おうと「吉野家(京都九条店)」へ💦★牛皿定食(大)822円★生野菜サラダ 151円最近の吉野家は入店してからすぐの場所にあるカウンターで注文するんですが、この周辺に大きなメニューがありません。例えばマクドとかスタバならカウンターの上(天井付近)に大きな文字でメニューが書いてあって、あらかじめそれを見たあとでカウンターの前に立てます。でも吉野家ではそれがないので、カウンター前に立って店員さんかる「どれにいたしましょう」と言われてから慌ててメニューを見るということになります。後ろに他のお客さんが並んだりしている状況で、これはかなりのストレスです💔吉野家さん、こんなシステムはとっとと改善してください😡