二条城帰りに秋のきのこもつ鍋を!
京もつ鍋 はなはなの特徴
京都の二条城近くで、秋限定のきのこもつ鍋が楽しめるお店です。
ぷりぷりのモツと美味しい白もつ鍋、様々な料理が絶品で満足度が高いです。
店内は小さめですが、接客に気配りがあり、居心地の良さを感じられます。
京都で食べたもつ鍋で1番美味かった。もつはホントに溶けるようなもつ。野菜も美味いし、酒も豊富で美味しい。締めの麺も最高。また行きたいです。
二条城のライトアップの帰りに、インスタで見つけた、秋限定のきのこもつ鍋を食べに友人と行きました!入口で少しウロウロしてると、笑顔で元気なアルバイトの方が見つけてくれて、すぐに席に案内して頂きました!最初にお店のウリを紹介して頂き、とても安心してオーダーできました。お鍋はお店の方が最後まで面倒見てくれるのに、途中我慢できず、ついついお鍋を触っちゃいます!とろろとの相性もよく、最後はチーズリゾットで、しめました!特に最後のリゾットが美味しすぎました。あー、投稿してたら、また食べたくなりました!また、行きます!
年末に行ったときに、満席で入れず!今回は、予約して伺いました!この日も予約で満席でした!予約してて、良かったです!予約しないと、、入れない繁盛店でした!他のお店で味噌のもつ鍋は、食べたことはありましたが、醤油のもつ鍋は初めてです!もつもたっぷり入ってて、野菜も甘く、美味しかったっです!〆の麺を頂きました!お店の方が最後までお鍋の管理をしていただくので、安心してお食事が出来ます。次は、牡蠣もつ鍋を食べてみたいです。
たまたまお店の前のメニューを見て気になって入りました。今回は夏季限定のカレーもつ鍋を注文しましたが、もつが甘くてプリプリで野菜もいっぱいでとてもおいしくて大満足でした。カレー味だったので〆はおすすめのチーズリゾットにしましたがこちらも美味しかったです。他にも1品料理も豊富です。店員さんを呼ぶベルが無く呼ぶ時に厨房の奥の方や調理中に声が届いてるか不安なためベルがあるといいかなと思いました。
初めてもつ鍋を食べたが、この店で良かったと思います。もつ鍋も美味だったが、もつ揚げもオススメの一品。お立ち寄りの際は、試しても損は無いと思います。
お腹が空いて偶然入ったのですが、とんでもなく美味しかったです。前菜で小鮎の唐揚げや明太子入りだし巻きを頂いて、とても美味しい始まりだったのですが、美味しい!!のがモツ鍋で爆発しました。モツはうまいわ、キャベツうまいわ、ニラも良いわ、ニンニク入れてまた美味いわで、えらく満足してしまいました。次は山椒モツ鍋確定です。ご近所で良かった!
もつの量はとにかく半端ない!二人前のもつ鍋だけでお腹いっぱいもつ鍋好きな方 ぜひ !!最後〆の玉子雑炊もめちゃくちゃおいしかったです🥣
醤油ベースで、モツも野菜もとても美味しかったです。モツの唐揚げが美味しかったです。店長さんも店員さんもにこやかで対応も明るくいいお店でした。
もつ鍋はもちろん、他の料理も美味しくスタッフさんの気配りも素敵なお店です。飲み放題があるのも助かります。連れて行った人みんな気に入ってくれるお店です。
名前 |
京もつ鍋 はなはな |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-822-7055 |
住所 |
〒604-8381 京都府京都市中京区西ノ京職司町26−12 アパル御池 1F |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

モツ鍋。長い間、モツ鍋の存在は知ってはいたし、焼肉店なんかではホルモン焼、中でもマルチョウは欠かせない。また、モツ鍋といえば博多。博多も何回も行ったことはあるのだが、ここまで肝心のモツ鍋を一度もたべたことがなかった。そこで二条駅前でかねてから気になっていたこのお店をついに訪問モツ鍋、美味しい!脂のフワフワ感と醤油味の濃いめの出汁、キャベツにニラ。ニンニクと唐辛子が美味しさを引き立てます。また、一品料理のモツの唐揚げも口に含むと溶けるように旨味が広がり、最高です。店員さんも明るく、丁寧で、ちょうど良いタイミングで話しかけてくれるので雰囲気もとってもよかったです。御池通挟んで向かいの鳥貴族や居酒屋満マルにはちょくちょく訪れていますが、近いうち、はなはなさんに、また訪問したいです。