新利根川でボートを楽しもう!
水神屋食堂(ボート店)の特徴
春の朝早くから新利根川で特別な定食が楽しめる店です。
友人の薦めで訪れる価値がある、評判のボート店です。
丁寧に作られた野菜炒め定食が絶品で心温まる体験ができます。
サイクリングの途中に見つけ昼食頂きますワカサギの天ぷら定食を注文。初めてワカサギ食べましたが、サクサクで身は柔らかで美味しいです他にも椎茸、ピーマン、さつまいもなどボリュームいっぱいお新香、味噌汁も美味しかったです気さくなおばちゃんとの会話も楽しく思いがけなく美味しい食事頂きましたまた行きたいですね。
えっと、、、高評価に釣られてランチに訪問これは、、、常連の釣り客が集うので高評価って事ですな一般人が美味しいランチを求めてはいけません。清潔感・サービス・味、、、値段はGood
評判を聞いて初めて訪れました。ワカサギの天ぷら、焼肉定食を注文しましたがどちらもとても美味しかったです。稲敷特産のレンコンの煮付けもめちゃ旨っ!おばちゃんの人柄もサイコーのお店でした!
ほっこりします!新利根川の霞ヶ浦への合流点近くにあります。貸しボートの兼業をされているようで、店内には巨大なヘラブナの魚拓が並んでいます。名物の川海老の天ぷら定食を頂きました。衣は薄めでからっと揚がっており、川海老の殻は香ばしく身はふっくらとし、海老の旨さが堪能できます。川海老の天ぷらは初めて頂きましたが、あのかっぱえびせんの海老は本来川海老を使うことから思いついたそうです。伊勢海老等の高級海老よりも、海老本来の風味が楽しめるということもありある種えび好きにはとてもコスパの良いお食事かと思います。
訪問した時は星4つ以上の評価だったが、料理の味だけを考慮すると一般的な家庭料理といった印象を持った。周辺で釣りをする人が集う店。評価は、食事以外のところから上がっているのだろう。
春は朝早くご飯🍚を定食に、昼もランチ☀️🍴にとありがたいボート店です。
友人から釣りに誘われ来店。レンタルボートを食事付きで利用し、メニューは天丼と素麺。ボリューム満点のすごく優しい味でした。女将のおばあちゃんの人柄が出てる味付け。また利用させていただきます。
稲敷のオフクロ。第2のふるさと。オフクロの味に癒される。
新利根川のボート屋さん。
名前 |
水神屋食堂(ボート店) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0299-79-0221 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

朝9時頃行きました開いてました空いてましたテーブル席3つ位10人居たらいっぱいかな駐車場はお店の裏手にもあるのか聞きませんでしたが食事の人は目の前に停めて良いと書いてありお店の目の前に停めました(1台位)多分ボート屋さんなので裏手にも停められると思います要確認皆さんこのお店からボートに乗って釣りに行くみたいです川沿いを車で走ると7人位かなボートに一人乗って釣りをしているみたいでした食事はボリューム満点で御飯おかわりしないと食べきれないおかずの量でしたもっと気の利いたコミュニケーションを取れたらと反省します実家に帰ったように少しふてぶてしくしてしまったかも知れませんおばちゃんの気持ちの優しさに甘えてしまいましたご馳走様でした有り難うございましたおばちゃんお元気で居てください(*^-^*)